(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

104,903

450,569

 

減価償却費

60,956

69,079

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

691

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

5,101

71,267

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

1,277

982

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

357

2,709

 

受取利息及び受取配当金

893

4,628

 

支払利息

549

1,902

 

株式報酬費用

14,512

11,748

 

退職給付制度改定損益(△は益)

24,192

 

売上債権の増減額(△は増加)

945,107

520,284

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

14,999

42,847

 

仕入債務の増減額(△は減少)

454,785

260,150

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

1,565

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

63,718

122,574

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

44,003

84,938

 

その他

558

492

 

小計

244,694

1,237,393

 

利息及び配当金の受取額

893

4,628

 

利息の支払額

532

1,886

 

法人税等の支払額

36,783

258,824

 

法人税等の還付額

7,307

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

281,116

988,618

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

6,003

68,002

 

定期預金の払戻による収入

60,000

 

有形固定資産の取得による支出

637

14,243

 

無形固定資産の取得による支出

809

12,850

 

投資有価証券の取得による支出

250

439

 

資産除去債務の履行による支出

57

 

敷金及び保証金の差入による支出

1,839

5,405

 

敷金及び保証金の回収による収入

624

362

 

長期前払費用の取得による支出

4,035

3,000

 

その他

578

2,636

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

13,529

46,274

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

44,996

98,134

 

配当金の支払額

88,717

149,217

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,495

 

その他

7,477

4,480

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

141,190

249,336

現金及び現金同等物に係る換算差額

3,076

1,271

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

432,759

694,279

現金及び現金同等物の期首残高

1,524,884

998,978

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,092,124

 1,693,257