当社は、2024年9月25日開催の取締役会において、子会社取得を行うことを決議いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1)取得対象子会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容
|
商号 |
株式会社ノアコンツェル |
|
本店の所在地 |
北海道札幌市豊平区平岸七条十四丁目1番32号 |
|
代表者の氏名 |
代表取締役 若月 昭浩 |
|
資本金の額 |
100百万円 |
|
純資産の額 |
4,674百万円(2024年1月末時点) |
|
総資産の額 |
16,076百万円(2024年1月末時点) |
|
事業の内容 |
住宅型有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅の運営 介護保険法に基づくサービスの提供 |
(2)取得対象子会社の最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び当期純利益
(単位:百万円)
|
決算期 |
2022年1月期 |
2023年1月期 |
2024年1月期 |
|
売上高 |
5,158 |
5,787 |
6,617 |
|
営業利益 |
336 |
233 |
502 |
|
経常利益 |
421 |
270 |
439 |
|
当期純利益 |
280 |
898 |
351 |
(注)上記財務数値は日本会計基準に準拠して作成されています。
(3)取得対象子会社の当社及び連結子会社との間の資本関係、人的関係及び取引関係
|
資本関係 |
記載すべき資本関係はありません。 |
|
人的関係 |
記載すべき人的関係はありません。 |
|
取引関係 |
記載すべき取引関係はありません。 |
(4)取得対象子会社に関する子会社取得の目的
当社は、「医療という希望を創る。」をミッションとして掲げながら、国内においては医療機関への経営支援、ホスピス型住宅の運営、訪問看護の提供を行っています。
この度、当社が株式を取得する株式会社ノアコンツェルは、札幌市において住宅型有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅を運営し、入居者へ定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスを提供しています。
本件実行により、これまで当社グループが取り組んできた事業を軸として、より多様な利用者に対してサービスを提供することが可能になります。今後は、一部の施設の部屋をホスピス型住宅に転換することや、より医療依存度の高い入居者の受け入れを行うことにより、これまで入居の選択肢が限られていた利用者の新しい受け皿を作ることを想定しています。また、DX化やバックオフィスの最適化等を行い、効率的な運営体制を構築していきます。
(5)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額
取得対象子会社の株式 5,300百万円
取得関連費用(概算額) 275百万円
合計(概算額) 5,575百万円
以 上