1 【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

2024年6月26日に提出いたしました第15期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)の有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2 【訂正事項】

  第一部 企業情報

   第2 事業の状況

     2 サステナビリティに関する考え方及び取組

      (3) 人権尊重の取組み

   第4 提出会社の状況

     4 コーポレート・ガバナンスの状況等

      (5)株式の保有状況

 

3 【訂正箇所】

訂正箇所は  を付して表示しております。

 

第一部 【企業情報】

第2 【事業の状況】

2 【サステナビリティに関する考え方及び取組】

(3) 人権尊重の取組み

(訂正前)

(省略)

2023年度までの進捗状況

時期

内容

詳細

(省略)

 2022年8月

 ~2023年3月

 人権影響評価(パームの小規模農家)

①ミル(搾油所)リストを当社ウェブサイトに開示(2022年8月)、以降は半年ごとに更新

②独立小規模農家へ事前アンケート(インドネシア南スマトラの農村)の上、現地を訪問し、農園労働者とのダイアログ実施(2022年10月~2023年3月)

(省略)

 

 

(訂正後)

(省略)

2023年度までの進捗状況

時期

内容

詳細

(省略)

 2022年8月

 ~2023年3月

 人権影響評価(パームの小規模農家)

①ミル(搾油所)リストを当社ウェブサイトに開示(2022年8月)、以降は1年をめどに更新

②独立小規模農家へ事前アンケート(インドネシア南スマトラの農村)の上、現地を訪問し、農園労働者とのダイアログ実施(2022年10月~2023年3月)

(省略)

 

 

 

第4 【提出会社の状況】

4 【コーポレート・ガバナンスの状況等】

(5) 【株式の保有状況】

(訂正前)

(省略)

② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

(省略)

ウ.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

※ 定量評価を個別銘柄毎に実施しておりますが、個社別の事業収益額を算出数値に用いているため、営業政策上秘密保持の観点から記載しておりません。

 

特定投資株式

 

銘柄

当事業年度

前事業年度

保有目的、業務提携等の概要、

定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由

当社の株
式の保有
の有無

株式数(株)

株式数(株)

貸借対照表計上額

(百万円)

貸借対照表計上額

(百万円)

(省略)

イオン㈱

96,426

96,300

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。なお、持ち株会に加入しており、毎月一定額を拠出しております。

346

247

(省略)

㈱カネカ

41,400

41,400

乳製品の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。

157

142

(省略)

㈱いなげや

65,510

158,622

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。また、当事業年度において一部株式の売却を実施しております。

92

203

(省略)

㈱平和堂

24,139

23,851

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。なお、持ち株会に加入しており、毎月一定額を拠出しております。

49

48

(省略)

㈱エコス

2,000

2,000

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。

4

3

(省略)

共同印刷㈱

1,600

当事業年度において株式の売却を実施しております。

4

㈱サトー商会

3,300

当事業年度において株式の売却を実施しております。

3

(省略)

 

(省略)

 

(訂正後)

(省略)

② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

(省略)

ウ.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

※ 定量評価を個別銘柄毎に実施しておりますが、個社別の事業収益額を算出数値に用いているため、営業政策上秘密保持の観点から記載しておりません。

 

特定投資株式

 

銘柄

当事業年度

前事業年度

保有目的、業務提携等の概要、

定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由

当社の株
式の保有
の有無

株式数(株)

株式数(株)

貸借対照表計上額

(百万円)

貸借対照表計上額

(百万円)

(省略)

イオン㈱

96,426

96,300

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。なお、持ち株会を休会しておりますが、配当額を再投資しております。

346

247

(省略)

㈱カネカ

41,400

41,400

乳製品の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。

157

142

(省略)

㈱いなげや

65,510

158,622

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。なお、持ち株会に加入し、毎月一定額を拠出しておりましたが、当事業年度中に休会しております。また、当事業年度において一部株式の売却を実施しております。

92

203

(省略)

㈱平和堂

24,139

23,851

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。なお、持ち株会に加入し、毎月一定額を拠出しておりましたが、当事業年度中に休会しております。

49

48

(省略)

㈱エコス

2,000

2,000

乳製品及び飲料・デザート類の取引を行っており、同社との長期的・安定的な関係の構築を目的とし、継続して保有しております。

4

3

(省略)

共同印刷㈱

1,600

当事業年度において株式の売却を実施しております。

4

㈱サトー商会

3,300

当事業年度において株式の売却を実施しております。

3

(省略)

 

(省略)