(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、不動産業務支援事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2021年7月1日 至 2022年6月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

 (単位:千円)

 

仲介ソリューション

管理ソリューション

その他

合計

外部顧客への売上高

929,701

2,086,855

37,196

3,053,753

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

 (単位:千円)

 

仲介ソリューション

管理ソリューション

その他

合計

外部顧客への売上高

1,505,916

2,224,535

39,925

3,770,377

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

当社は、不動産業務支援事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引

前連結会計年度(自 2021年7月1日 至 2022年6月30日)

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の重要な子会社の役員及び個人主要株主等

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又は出資金(千円)

事業の内容又は職業

議決権等の所有(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額(千円)

科目

 期末残高
(千円)

重要な子会社の役員

後藤 吉行

株式会社リアルネットプロ
代表取締役
(注3)

連結子会社の借入に対する被債務保証(注1)

49,978

重要な子会社の役員

後藤 吉行

株式会社リアルネットプロ
代表取締役
(注3)

 固定資産の売却

(注2)

 15,131

投資不動産の売却(注2)

176,851

重要な子会社の役員

村元 隆也

株式会社リアルネットプロ
専務取締役
(注4)

投資不動産の売却(注2)

70,195

 

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

(注)1.連結子会社である株式会社リアルネットプロは、銀行借り入れに対して上記取締役より債務保証を受けております。なお、保証料の支払は行っておりません。

(注)2.取引価格は、市場実勢、不動産鑑定評価額等に基づき決定しております。

(注)3.後藤吉行氏は、2023年6月30日に株式会社リアルネットプロの代表取締役を退任しており、上記は在任期間中の取引を記載しております。

(注)4.村元隆也氏は、2023年6月30日に株式会社リアルネットプロの代表取締役に就任しております。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自  2021年7月1日

至  2022年6月30日)

当連結会計年度

(自  2022年7月1日

至  2023年6月30日)

1株当たり純資産額

220.87

221.54

1株当たり当期純利益

19.93

13.06

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

19.59

12.88

 

(注1)1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自  2021年7月1日

至  2022年6月30日)

当連結会計年度

(自  2022年7月1日

至  2023年6月30日)

1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

283,406

185,313

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
(千円)

283,406

185,313

普通株式の期中平均株式数(株)

14,223,547

14,192,760

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

240,686

190,939

(うち新株予約権)(株)

(240,686)

(190,939)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含まれなかった潜在株式の概要

 

(注2)1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度
(2022年6月30日)

当連結会計年度
(2023年6月30日)

純資産の部の合計額(千円)

3,140,323

3,121,753

純資産の部の合計額から控除する金額(千円)

普通株式に係る期末の純資産額(千円)

3,140,323

3,121,753

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)

14,217,869

14,090,869

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。