(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち、分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の分配の決定および業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、当社および連結子会社ごとの財務諸表を当社の取締役会に報告しており、これを事業セグメントの構成単位としております。また、各セグメントの製品および販売市場の類似性等を考慮したうえでセグメントを集約しており、当社グループは「文具事務用品事業」と「インテリアライフスタイル事業」の2つを報告セグメントとしております。

「文具事務用品事業」は、主として、当社、P.T.KING JIM INDONESIA、KING JIM (MALAYSIA) SDN.BHD.、錦宮(上海)貿易有限公司、KING JIM (VIETNAM) Co.,Ltd.、錦宮(香港)有限公司およびその子会社である錦宮(深圳)商貿有限公司、ウインセス㈱が展開し、電子製品(テプラ、ポメラ他)、ステーショナリー(ファイル、OAサポート用品等)等の製造・販売を行っております。

「インテリアライフスタイル事業」は、主として、㈱ぼん家具、㈱ラドンナ、㈱アスカ商会、ライフオンプロダクツ㈱が展開し、家具、キッチン雑貨、フォトフレーム、アロマ関連商品、時計、アーティフィシャルフラワー、生活家電、雑貨、ルームフレグランス等の企画・販売を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

報告セグメントの利益又は損失は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益および振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2022年6月21日 至 2023年6月20日

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

文具事務用品
事業

インテリア

ライフスタイル事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

25,933,563

13,460,335

39,393,899

39,393,899

  セグメント間の内部売上高
 又は振替高

102,665

278,245

380,910

380,910

26,036,229

13,738,580

39,774,810

380,910

39,393,899

セグメント利益又は損失(△)

20,072

370,771

350,698

17,609

368,308

セグメント資産

26,026,413

10,101,078

36,127,492

315,347

35,812,145

その他の項目

 

 

 

 

 

  減価償却費

494,123

137,560

631,683

46

631,637

 のれんの償却額

31,754

164,349

196,104

196,104

 有形固定資産および
 無形固定資産の増加額

554,068

133,347

687,416

687,416

 

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額 17,609千円、およびセグメント資産の調整額 △315,347千円はセグメント間取引消去に伴う調整等であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

当連結会計年度(自 2023年6月21日 至 2024年6月20日

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

文具事務用品
事業

インテリア

ライフスタイル事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

26,202,284

13,350,784

39,553,069

39,553,069

  セグメント間の内部売上高
 又は振替高

81,882

248,522

330,405

330,405

26,284,167

13,599,307

39,883,474

330,405

39,553,069

セグメント利益又は損失(△)

421,744

148,327

273,417

31,534

241,883

セグメント資産

25,486,917

10,161,305

35,648,222

623,189

35,025,032

その他の項目

 

 

 

 

 

  減価償却費

509,474

146,241

655,716

46

655,669

 のれんの償却額

76,210

164,349

240,560

240,560

 減損損失

172,125

172,125

172,125

 有形固定資産および
 無形固定資産の増加額

422,005

136,916

558,921

558,921

 

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額 31,534千円、およびセグメント資産の調整額 △623,189千円はセグメント間取引消去に伴う調整等であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

 

4.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 (固定資産に係る重要な減損損失)

「文具事務用品事業」において、旧㈱エイチアイエム(ラチュナ事業)に係るのれんについて帳簿価額を回収可能価額まで減額し減損損失を計上しております。

なお、当該減損損失の計上額は、当連結会計年度においては172,125千円であります。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年6月21日  至  2023年6月20日

1.製品およびサービスごとの情報

製品およびサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

ベトナム

その他東南アジア

その他

合計

3,382,608

515,578

490,064

9,297

4,397,548

 

(注)1.国または地域は、地理的近接度により区分しております。

2.日本、ベトナム以外の区分に属する地域の内訳は次のとおりであります。

その他東南アジア・・・インドネシア、マレーシア

その他・・・中国、香港

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称または氏名

売上高

関連するセグメント名

アスクル㈱

5,160,817

文具事務用品事業

エコール流通グループ㈱

4,452,259

文具事務用品事業、インテリアライフスタイル事業

 

 

当連結会計年度(自  2023年6月21日  至  2024年6月20日

1.製品およびサービスごとの情報

製品およびサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

ベトナム

その他東南アジア

その他

合計

3,330,174

465,957

487,706

8,087

4,291,925

 

(注)1.国または地域は、地理的近接度により区分しております。

2.日本、ベトナム以外の区分に属する地域の内訳は次のとおりであります。

その他東南アジア・・・インドネシア、マレーシア

その他・・・中国、香港

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称または氏名

売上高

関連するセグメント名

アスクル㈱

5,256,335

文具事務用品事業、インテリアライフスタイル事業

エコール流通グループ㈱

4,361,157

文具事務用品事業、インテリアライフスタイル事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年6月21日  至  2023年6月20日

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年6月21日  至  2024年6月20日

 

 

 

(単位:千円)

 

文具事務用品事業

インテリア

ライフスタイル事業

合計

減損損失

172,125

172,125

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額および未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年6月21日  至  2023年6月20日

 

 

 

(単位:千円)

 

文具事務用品事業

インテリア

ライフスタイル事業

合計

当期償却額

31,754

164,349

196,104

当期末残高

400,102

1,068,274

1,468,377

 

 

当連結会計年度(自  2023年6月21日  至  2024年6月20日

 

 

 

(単位:千円)

 

文具事務用品事業

インテリア

ライフスタイル事業

合計

当期償却額

76,210

164,349

240,560

当期末残高

151,767

903,924

1,055,692

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員および主要株主(個人の場合に限る。)等

前連結会計年度(自 2022年6月21日 至 2023年6月20日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年6月21日 至 2024年6月20日

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(千円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

役員およびその近親者

宮本 敦子

(被所有)

直接 0.02

当社代表取締役社長

兼 CEO 宮本彰の配偶者

自己株式の取得(注)

415,950

 

 (注) 2024年5月17日開催の当社取締役会決議に基づき、東京証券取引所の自己株式立会外取引(ToSTNeT-3)によ

     り取得しており、取引金額は2024年5月17日の終値によるものであります。

 

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自 2022年6月21日

 至 2023年6月20日

当連結会計年度

(自 2023年6月21日

 至 2024年6月20日

1株当たり純資産額

867.29

861.90

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

14.72

△11.16

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

14.66

 

(注)1.当連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。

   2.1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失および潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自 2022年6月21日

 至 2023年6月20日

当連結会計年度

(自 2023年6月21日

 至 2024年6月20日

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失

 

 

 親会社株主に帰属する当期純利益又は

 親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)

419,790

△318,068

 普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益

又は普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失

(△)(千円)

419,790

△318,068

 期中平均株式数(株)

28,520,767

28,513,444

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

 親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)

 普通株式増加数(株)

116,301

 (うち新株予約権)

(116,301)

()

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要

          -
 

             -
 

 

 

 

(重要な後発事象)

   該当事項はありません。