(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
|
|
注記
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年6月1日 至 2022年11月30日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
364,911
|
441,028
|
減価償却費及び償却費
|
|
726,848
|
898,734
|
減損損失(又は戻入れ)
|
|
-
|
9,886
|
固定資産処分損益
|
|
1,308
|
3,305
|
持分法による投資損益(△は益)
|
|
411
|
△180
|
金融収益及び金融費用
|
|
91,177
|
107,400
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
|
△25,773
|
△76,013
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
176
|
△558
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
|
7,302
|
26,304
|
その他資産の増減額(△は増加)
|
|
△14,305
|
△2,045
|
その他負債の増減額(△は減少)
|
|
△149,172
|
21,399
|
その他
|
|
△8,910
|
949
|
小計
|
|
993,974
|
1,430,210
|
利息及び配当金の受取額
|
|
8
|
9
|
利息の支払額
|
|
△84,046
|
△99,652
|
融資手数料の支払額
|
|
△6,000
|
△5,439
|
法人所得税の支払額
|
|
△219,616
|
△170,226
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
684,320
|
1,154,901
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△746,883
|
△938,086
|
有形固定資産の売却による収入
|
|
2,132
|
72
|
無形資産の取得による支出
|
|
△31,127
|
△24,857
|
敷金保証金の差入による支出
|
|
△30,781
|
△56,811
|
敷金保証金の回収による収入
|
|
43
|
1,668
|
持分法で会計処理されている投資の取得による支出
|
|
△88,200
|
-
|
資産除去債務の履行による支出
|
|
-
|
△12,500
|
その他
|
|
3,286
|
△191
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△891,529
|
△1,030,705
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入れによる収入
|
|
150,000
|
250,000
|
短期借入金の返済による支出
|
|
-
|
△150,000
|
長期借入れによる収入
|
|
631,000
|
626,000
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△346,624
|
△482,955
|
リース負債の返済による支出
|
|
△477,576
|
△580,856
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△43,200
|
△337,811
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
-
|
-
|
現金及び現金同等物の減少額
|
|
△250,409
|
△213,615
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
1,362,511
|
1,454,546
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
1,112,102
|
1,240,930
|