第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 回次

第51期

第3四半期

累計期間

第52期

第3四半期

累計期間

第51期

会計期間

自  2022年3月1日

至  2022年11月30日

自  2023年3月1日

至  2023年11月30日

自  2022年3月1日

至  2023年2月28日

売上高

(千円)

4,745,127

4,730,067

6,354,148

経常利益又は

経常損失(△)

(千円)

30,967

59,061

33,178

四半期(当期)純利益又は四半期純損失(△)

(千円)

31,270

93,386

73,891

持分法を適用した場合の
投資利益

(千円)

資本金

(千円)

1,196,654

1,196,654

1,196,654

発行済株式総数

(株)

6,669,700

6,669,700

6,669,700

純資産額

(千円)

2,160,366

2,109,600

2,202,986

総資産額

(千円)

6,553,157

6,305,344

6,287,229

1株当たり四半期(当期)純利益又は四半期純損失(△)

(円)

4.70

14.03

11.10

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

33.0

33.5

35.0

 

 

回次

第51期
第3四半期
会計期間

第52期
第3四半期
会計期間

会計期間

自 2022年9月1日
至 2022年11月30日

自 2023年9月1日
至 2023年11月30日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

2.69

2.21

 

(注) 1 当社は、四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2 持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

3 第51期第3四半期累計期間、第51期及び第52期第3四半期累計期間の潜在株式調整後の1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

2 【事業の内容】

当第3四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
  また、2023年3月31日付けで、小田急電鉄株式会社との資本業務提携を解消し、同社の連結子会社から持分法適用関連会社へ異動しております。

なお、2023年12月20日付けで適時開示した「主要株主、主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ」のとおり、小田急電鉄株式会社は2023年12月25日付で当社の主要株主、主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社に該当しないこととなり、株式会社歯愛メディカルが2023年12月25日付で当社の主要株主、主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。