【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)

該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(会計上の見積りの変更)

   (資産除去債務の見積りの変更)

第2四半期会計期間において、当社の不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務として計上していた資産除去債務 について、移転に伴う原状回復費用に関して新たな情報を入手し、見積りの変更を行いました。

この見積りの変更による増加額994千円を変更前の資産除去債務残高に加算しております。

なお、当該見積りの変更による当第3四半期累計期間の営業損失、経常損失及び税引前四半期純損失に影響はございません。

 

(四半期貸借対照表関係)

該当事項はありません。

 

(四半期損益計算書関係)

※   特別功労金

 第51回定時株主総会の決議に基づき、第49回定時株主総会終結の時をもって、取締役を退任されました池上正氏に対し、在任中の労に報いるため贈呈する特別功労金であります。

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年3月1日

至  2022年11月30日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年11月30日)

減価償却費

168,427

千円

155,002

 千円

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期累計期間(自  2022年3月1日  至  2022年11月30日

1  配当金支払額

  該当事項はありません。

 

2  基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当第3四半期累計期間(自  2023年3月1日  至  2023年11月30日

1  配当金支払額

  該当事項はありません。

 

2  基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、WEBサイトでのインナーショップ事業の単一のセグメントであるため、記載を省略しております。

 

(金融商品関係)

当第3四半期貸借対照表計上額と時価との差額及び前事業年度に係る貸借対照表計上額と時価との差額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(有価証券関係)

該当事項はありません。

 

(デリバティブ取引関係)

該当事項はありません。

 

(持分法損益等)

該当事項はありません。

 

(企業結合等関係)

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

当社は、WEBサイトでのインナーショップ事業の単一のセグメントであり、サービスごとの顧客との契約から生じる収益を分解した情報は以下のとおりであります。

 

  顧客との契約から生じる収益を分解した情報

  前第3四半期累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日

                                                                                       (単位:千円)

 

WEB事業

合計

売上高

 

 

 EC事業国内

4,435,913

                4,435,913

 EC事業国外

106,680

106,680

 その他

153,033

153,033

顧客との契約から生じる収益

        4,695,627

4,695,627

その他の収益

49,500

49,500

外部顧客への売上高

4,745,127

4,745,127

 

 

 

  当第3四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日

                                                                                       (単位:千円)

 

WEB事業

合計

売上高

 

 

 EC事業国内

4,554,537

4,554,537

 EC事業国外

120,001

120,001

 その他

6,028

6,028

顧客との契約から生じる収益

4,680,567

4,680,567

その他の収益

49,500

49,500

外部顧客への売上高

4,730,067

4,730,067

 

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期累計期間

(自  2022年3月1日

  至  2022年11月30日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年3月1日

  至  2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

4円70銭

△14円03銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益又は四半期純損失(△)(千円)

31,270

△93,386

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益又は普通株式に係る四半期純損失(△)(千円)

31,270

△93,386

普通株式の期中平均株式数(株)

6,655,962

6,655,962

 

(注)  潜在株式調整後の1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。