④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形固定 資産
|
建物
|
1,489
|
260
|
0
|
111
|
1,638
|
1,678
|
構築物
|
277
|
429
|
0
|
75
|
631
|
424
|
機械及び装置
|
1,637
|
782
|
0
|
411
|
2,009
|
1,470
|
車両運搬具
|
104
|
49
|
-
|
80
|
73
|
240
|
工具、器具及び備品
|
3,464
|
606
|
0
|
959
|
3,110
|
7,222
|
土地
|
2,095
|
56
|
35 [35]
|
-
|
2,117
|
-
|
リース資産
|
90
|
-
|
-
|
25
|
64
|
87
|
建設仮勘定
|
233
|
2,492
|
2,128
|
-
|
597
|
-
|
計
|
9,393
|
4,677
|
2,164 [35]
|
1,664
|
10,242
|
11,124
|
(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
種鶏、孵卵、肥育施設主要設備 235百万円
構築物
種鶏、孵卵、肥育施設主要設備 412百万円
機械及び装置
鶏肉加工工場主要設備 774百万円
工具、器具及び備品
鶏肉加工工場主要設備 329百万円
種鶏、孵卵、肥育施設主要設備 275百万円
2.当期減少額のうち[ ]書は内書きで、減損損失の計上額であります。
【引当金明細表】
(単位:百万円)
科目
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
役員退職慰労引当金
|
44
|
3
|
-
|
48
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。