(セグメント情報等)

  【セグメント情報】

当社グループは、報告セグメントがレストラン事業一つであるため、記載を省略しております。

 

  【関連情報】

1 製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

         (1)売上高

    本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

         (2)有形固定資産

    本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、

  記載を省略しております。

 

3 主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

  【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

  当社グループは、報告セグメントがレストラン事業一つであるため、記載を省略しております。

 

  【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

     当社グループは、報告セグメントがレストラン事業一つであるため、記載を省略しております。

 

  【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

(1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

    連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

前連結会計年度(自  2022年7月1日  至  2023年6月30日)

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の
内容

取引金額(百万円)

科目

期末残高(百万円)

役員及び
その近親
者が議決
権の過半
数を所有
している
会社等

株式会社
アメイズ

大分県
大分市

1,299

ホテル業
飲食業

当社のフランチャイジー

食材の販売及びロイヤリティの受取※1

259

売掛金

22

有限会社
グッドイン

大分県
大分市

10

ホテル
旅館業

店舗の賃貸借契約

(1)店舗賃借料の支払

※2

18

前払費用

1

(2)店舗敷金の支払
 ※2

敷金及び保証金

11

(3)食事券の販売※3

17

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

※1.食材の販売及びロイヤリティの受取における条件は、フランチャイズ契約に基づくものであり、そ

の条件は他の加盟店と同様であります。

※2.店舗賃借料については、近隣家賃等を参考にして決定しております。また、店舗敷金については、

当社と関係を有しない取引契約と同様に決定されております。

※3.食事券の販売における条件は、一般顧客向けと同様に額面価額であります。

 

当連結会計年度(自  2023年7月1日  至  2024年6月30日)

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の
内容

取引金額(百万円)

科目

期末残高(百万円)

役員及び
その近親
者が議決
権の過半
数を所有
している
会社等

株式会社
アメイズ

大分県
大分市

1,299

ホテル業
飲食業

当社のフランチャイジー

食材の販売及びロイヤリティの受取※1

243

売掛金

19

有限会社
グッドイン

大分県
大分市

10

ホテル
旅館業

店舗の賃貸借契約

(1)店舗賃借料の支払

※2

18

前払費用

1

(2)店舗敷金の支払
 ※2

敷金及び保証金

11

(3)食事券の販売※3

20

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

※1.食材の販売及びロイヤリティの受取における条件は、フランチャイズ契約に基づくものであり、そ

の条件は他の加盟店と同様であります。

※2.店舗賃借料については、近隣家賃等を参考にして決定しております。また、店舗敷金については、

当社と関係を有しない取引契約と同様に決定されております。

※3.食事券の販売における条件は、一般顧客向けと同様に額面価額であります。

 

 

(1株当たり情報)

 項目

     前連結会計年度

(自 2022年7月1日

 至 2023年6月30日

     当連結会計年度

(自 2023年7月1日

 至 2024年6月30日

1株当たり純資産額

236.61円

334.72円

1株当たり当期純利益

52.20円

107.46円

 

(注)1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、次のとおりであります。

          項目

    前連結会計年度

   (2023年6月30日)

    当連結会計年度

    (2024年6月30日)

純資産の部の合計額(百万円)

7,374

10,427

純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)

67

84

 (うち非支配株主持分(百万円))

(67)

(84)

普通株式に係る期末の純資産額(百万円)

7,306

10,343

1株当たり純資産額の算定に用いられた

期末の普通株式の数(株)

30,879,418

30,901,112

 

 

3 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。

                      項目

     前連結会計年度

(自 2022年7月1日

至 2023年6月30日

     当連結会計年度

(自 2023年7月1日

至 2024年6月30日

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

1,610

3,319

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(百万円)

1,610

3,319

普通株式の期中平均株式数(株)

30,861,576

30,890,186