(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。 

当社グループは、商品・サービス別の事業部及び関連するグループ会社から構成されており、「不動産ソリューション事業」及び「学生生活ソリューション事業」の2つを報告セグメントとしております。

不動産ソリューション事業は、学生向け賃貸住宅の開発を中心に行う不動産デベロップメント部門と、その運営管理を行う不動産マネジメント部門、自然エネルギーによる発電事業を行うエネルギーマネジメント部門の3部門で構成されております。また、学生生活ソリューション事業は、学生のサークル合宿旅行・研修旅行やスポーツ大会の企画手配等を行う課外活動ソリューション部門と、新卒採用支援を行う人材ソリューション部門の2部門で構成されております。

 

2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。また、報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

 

3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

 前連結会計年度(自  2022年6月1日  至  2023年5月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸
表計上額
(注)2

 

不動産ソリュ
ーション事業

学生生活ソリュ
ーション事業

売上高

 

 

 

 

 

 顧客との契約から生じる収益

5,308,724

3,505,531

8,814,256

8,814,256

 その他の収益 (注)5

12,433,993

12,433,993

12,433,993

  外部顧客への売上高

17,742,718

3,505,531

21,248,249

21,248,249

 セグメント間の内部売上高
  又は振替高

17,742,718

3,505,531

21,248,249

21,248,249

セグメント利益

2,699,917

298,620

2,998,538

916,924

2,081,614

セグメント資産

20,269,622

2,166,879

22,436,502

4,801,006

27,237,508

その他項目

 

 

 

 

 

 減価償却費 (注)3、4

457,206

206,386

663,593

8,766

672,359

 有形固定資産及び
 無形固定資産の増加額

79,639

355,855

435,495

9,082

444,578

 

(注) 1 調整額は、以下のとおりであります。

(1) セグメント利益の調整額△916,924千円は各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2) セグメント資産の調整額4,801,006千円は各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に余資運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等であります。

(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額9,082千円は管理部門の設備投資額であります。

2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3 不動産ソリューション事業の減価償却費には、減価償却引当金繰入額202,074千円が含まれております。

4 不動産ソリューション事業の減価償却費には、のれんの償却額9,200千円が含まれております。

5 その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

 

 当連結会計年度(自  2023年6月1日  至  2024年5月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸
表計上額
(注)2

 

不動産ソリュ
ーション事業

学生生活ソリュ
ーション事業

売上高

 

 

 

 

 

 顧客との契約から生じる収益

3,591,540

4,072,135

7,663,675

7,663,675

 その他の収益 (注)6

13,108,541

13,108,541

13,108,541

  外部顧客への売上高

16,700,082

4,072,135

20,772,217

20,772,217

 セグメント間の内部売上高
  又は振替高

16,700,082

4,072,135

20,772,217

20,772,217

セグメント利益

2,839,974

400,891

3,240,865

948,854

2,292,011

セグメント資産

21,123,877

2,346,303

23,470,180

5,350,923

28,821,104

その他項目

 

 

 

 

 

 減価償却費 (注)3、4

484,765

238,929

723,694

11,893

735,588

 有形固定資産及び
 無形固定資産の増加額 (注)5

334,063

320,171

654,234

23,064

677,298

 

(注) 1 調整額は、以下のとおりであります。

(1) セグメント利益の調整額△948,854千円は各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2) セグメント資産の調整額5,350,923千円は各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に余資運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等であります。

(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額23,064千円は管理部門の設備投資額であります。

2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3 不動産ソリューション事業の減価償却費には、減価償却引当金繰入額217,448千円が含まれております。

4 不動産ソリューション事業の減価償却費には、のれんの償却額9,200千円が含まれております。

5 不動産ソリューション事業の有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、保有目的の変更による販売用不

  動産、流動資産その他から有形固定資産への振替額78,606千円が含まれております。

6 その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

 

 

【関連情報】

 前連結会計年度(自 2022年6月1日  至  2023年5月31日

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

不動産開発
関連

不動産賃貸
・仲介関連

自然エネルギー関連

旅行サービス
関連

人材サービス
関連

合計

外部顧客への
売上高

3,732,732

13,699,479

310,505

806,964

2,698,566

21,248,249

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

 当連結会計年度(自 2023年6月1日  至  2024年5月31日

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

不動産開発
関連

不動産賃貸
・仲介関連

自然エネルギー関連

旅行サービス
関連

人材サービス
関連

合計

外部顧客への
売上高

2,012,471

14,371,657

315,953

1,190,921

2,881,213

20,772,217

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

 該当事項はありません。

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

 前連結会計年度(自 2022年6月1日  至  2023年5月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

全社・消去

合計

 

不動産ソリュ
ーション事業

学生生活ソリュ
ーション事業

当期償却額

9,200

9,200

9,200

当期末残高

26,833

26,833

26,833

 

 

 当連結会計年度(自 2023年6月1日  至  2024年5月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

全社・消去

合計

 

不動産ソリュ
ーション事業

学生生活ソリュ
ーション事業

当期償却額

9,200

9,200

9,200

当期末残高

17,633

17,633

17,633

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

1 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自 2022年6月1日

至 2023年5月31日)

当連結会計年度

(自 2023年6月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり純資産額

625.72円

682.79円

1株当たり当期純利益

77.01円

84.21円

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前連結会計年度

(2023年5月31日)

当連結会計年度

(2024年5月31日)

連結貸借対照表の純資産の部の合計額(千円)

11,233,102

12,260,335

連結貸借対照表の純資産の部の合計額から控除する金額(千円)

205,987

227,518

(うち非支配株主持分(千円))

(205,987)

(227,518)

普通株式に係る期末の純資産額(千円)

11,027,115

12,032,817

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)

17,622

17,622

 

3 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前連結会計年度

(自 2022年6月1日

至 2023年5月31日)

当連結会計年度

(自 2023年6月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

連結損益計算書の親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

1,381,735

1,484,082

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

1,381,735

1,484,082

普通株式の期中平均株式数(千株)

17,941

17,622

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。