当社は、当事業年度において
なお、当事業年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
また、当社はクラウドコマースプラットフォーム構築事業の単一セグメントであるため、セグメント別に記載しておりません。
当社における主要な設備は、以下のとおりであります。
|
2024年5月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
|||
|
建物 (千円) |
工具、器具 及び備品 (千円) |
ソフトウエア (千円) |
合計 (千円) |
||||
|
本社 (東京都 千代田区) |
クラウドコマースプラットフォーム事業 ECビジネス成長支援事業 データの統合及び活用を目的とした事業 |
本社設備 |
13,518 |
4,892 |
(注4 691,364 |
709,776 |
157 |
(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.金額は帳簿価額であります。
3.上記の他主要な賃借している設備として、以下のものがあります。
|
2024年5月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
設備の内容 |
従業員数(人) |
年間賃借料(千円) |
|
本社 (東京都千代田区) |
本社事務所 |
157 |
76,425 |
4.ソフトウエア仮勘定の金額を含んでおります。
(1)重要な設備の新設
ECビジネス成長支援サービスに必要な各種ソフトウエア、新規事業に必要なリアルとEC全体のデータ統合、活用するためのプラットフォームの開発を計画しております。
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (千円) |
既支払額 (千円) |
着手 |
完了 |
|||||
|
本社 (東京都千代田区) |
データの統合及び活用を目的とした事業 |
ソフトウエア (注)2 |
250,000 |
31,133 |
自己資金 |
2023年6月 |
2026年1月 |
(注)1 |
(注)1.完成後の増加能力につきましては、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。
2.EC事業者のバックエンド業務である基幹システム系の情報(商品情報、顧客情報、在庫情報、受注情報等)および外部システムからの情報(物流倉庫情報、配送情報等)と、フロントエンド業務である販売チャネル上の情報(自社サイト型ECの情報、モール型ECサイトの情報、リアル店舗の情報等)および各種タッチポイント上の情報(自社メディア上の情報、広告宣伝のフィードバック情報、SNSからの情報等)を統合・分析するソフトウエアであります。
(2)重要な設備の除却等
該当事項はありません。