(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

9,440

10,163

 

減価償却費

2,028

2,272

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

0

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

40

36

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

72

66

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

8

10

 

転貸損失引当金の増減額(△は減少)

3

3

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

209

148

 

受取利息及び受取配当金

45

43

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,321

632

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,644

1,563

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,864

1,461

 

前受金の増減額(△は減少)

85

182

 

その他

904

1,394

 

小計

11,412

13,266

 

利息及び配当金の受取額

1

1

 

法人税等の支払額

3,965

4,257

 

法人税等の還付額

799

832

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,248

9,843

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

9,298

6,416

 

無形固定資産の取得による支出

118

13

 

定期預金の預入による支出

400

400

 

定期預金の払戻による収入

400

400

 

長期貸付けによる支出

158

222

 

長期貸付金の回収による収入

497

516

 

敷金及び保証金の差入による支出

21

9

 

敷金及び保証金の回収による収入

74

71

 

長期前払費用の取得による支出

27

59

 

出店仮勘定による支出

2,934

5,442

 

供託金の預入による支出

29

109

 

その他

1

38

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

12,013

11,646

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

0

 

配当金の支払額

1,454

1,706

 

その他

22

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,454

1,684

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

5,219

3,487

現金及び現金同等物の期首残高

41,667

37,126

現金及び現金同等物の四半期末残高

 36,447

 33,638