(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

68,086

55,562

 

減価償却費

11,526

12,645

 

無償点検関連費用

-

1,511

 

受取利息及び受取配当金

8,840

12,373

 

支払利息

115

53

 

為替差損益(△は益)

4,947

9,620

 

売上債権の増減額(△は増加)

9,179

8,006

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,098

5,105

 

仕入債務の増減額(△は減少)

7,132

3,837

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

116

204

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

24

35

 

工場建替関連費用

323

63

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

-

1,618

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

2

22

 

未払賞与の増減額(△は減少)

1,898

2,325

 

その他

1,190

2,094

 

小計

75,259

47,653

 

利息及び配当金の受取額

8,291

13,172

 

無償点検関連費用の支払額

-

1,418

 

利息の支払額

128

2

 

法人税等の支払額

26,021

6,951

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

57,401

52,458

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

2,966

1,601

 

定期預金の払戻による収入

9,624

9,659

 

有形固定資産の取得による支出

8,473

19,253

 

無形固定資産の取得による支出

2,776

4,738

 

工場建替関連費用の支払額

389

77

 

投資有価証券の取得による支出

265

-

 

その他

228

164

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

5,018

15,845

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

973

-

 

リース債務の返済による支出

546

600

 

自己株式の取得による支出

4,897

16,009

 

配当金の支払額

12,926

12,829

 

非支配株主への配当金の支払額

74

8

 

その他

55

55

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

19,361

29,393

現金及び現金同等物に係る換算差額

34,349

55,150

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

67,371

62,371

現金及び現金同等物の期首残高

417,266

481,982

現金及び現金同等物の中間期末残高

 484,638

 544,353