第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第61期

第2四半期連結

累計期間

第62期

第2四半期連結

累計期間

第61期

会計期間

自 2022年6月1日

至 2022年11月30日

自 2023年6月1日

至 2023年11月30日

自  2022年6月1日

至 2023年5月31日

売上高

(千円)

9,537,353

11,228,000

19,504,189

経常利益

(千円)

615,916

622,595

886,965

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(千円)

396,322

118,279

561,584

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

485,590

225,182

613,217

純資産額

(千円)

12,927,031

13,003,537

12,967,265

総資産額

(千円)

21,736,789

23,577,947

23,568,032

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

67.13

20.04

95.13

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

59.5

54.7

54.6

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

797,998

449,481

1,080,096

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

44,714

269,607

689,970

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

469,685

602,816

91,803

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

6,388,842

6,907,612

6,745,342

 

回次

第61期

第2四半期連結

会計期間

第62期

第2四半期連結

会計期間

会計期間

自 2022年9月1日

至 2022年11月30日

自 2023年9月1日

至 2023年11月30日

1株当たり四半期純利益

又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

27.45

13.46

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

2023年3月28日付けで株式会社バイオバンク他2社を連結子会社化したことに伴い、セグメントの区分方法を見直した結果、第1四半期連結会計期間より、従来の「化成品事業」の単一セグメントから、「ケミカル事業」、「ヘルスケア事業」の2区分に変更しております。