第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第87期
第3四半期
連結累計期間

第88期
第3四半期
連結累計期間

第87期

会計期間

自 令和4年3月1日
至 令和4年11月30日

自 令和5年3月1日
至 令和5年11月30日

自 令和4年3月1日
至 令和5年2月28日

売上高

(百万円)

725,738

819,683

962,016

経常利益

(百万円)

26,304

27,539

32,568

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(百万円)

18,617

18,421

23,520

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

21,244

53,681

24,624

純資産額

(百万円)

297,532

355,922

304,975

総資産額

(百万円)

685,340

782,597

716,785

1株当たり四半期(当期)
純利益金額

(円)

1,934.79

1,914.76

2,444.46

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益金額

(円)

1,934.01

2,443.75

自己資本比率

(%)

41.6

43.2

40.2

 

 

回次

第87期

第3四半期

連結会計期間

第88期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自  令和4年9月1日

至  令和4年11月30日

自  令和5年9月1日

至  令和5年11月30日

1株当たり四半期純利益金額

(円)

761.92

690.03

 

(注) 第88期第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当企業集団が営んでいる事業の内容に重要な変更はありません。

 なお、主要な関係会社の異動は、以下のとおりです。

(鉄鋼)

 第2四半期連結会計期間において、持分法適用関連会社でありました南海岡谷摸具(上海)有限公司を清算により、持分法適用の範囲から除外しております。

 第2四半期連結会計期間より、新規設立により日鉄電磁岡谷加工株式会社(持分法適用関連会社)を持分法適用の範囲に含めております。

(産業資材)

 第1四半期連結会計期間において、持分法適用関連会社でありました中越精密工業株式会社を株式の全部売却に伴い持分法適用の範囲から除外しております。