第3 【提出会社の状況】

1 【株式等の状況】

 

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

100,000,000

100,000,000

 

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末
現在発行数(株)
(2024年7月31日)

提出日現在発行数(株)
(2024年9月13日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

38,166,100

38,166,100

東京証券取引所
スタンダード市場

単元株式数は100株
であります。

38,166,100

38,166,100

 

 

(2) 【新株予約権等の状況】

   該当事項はありません。

 

① 【ストックオプション制度の内容】

 該当事項はありません。

 

② 【その他の新株予約権等の状況】

  該当事項はありません。

 

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式
 総数増減数
 (株)

発行済株式
 総数残高
 (株)

資本金増減額
 (千円)

資本金残高
 (千円)

資本準備金
 増減額
 (千円)

資本準備金
 残高
 (千円)

 2024年5月15日(注) 

6,200,000

38,166,100

2,473,989

440,200

 3,452,957

 

(注)株式会社北山商事 代表取締役 北山聡明氏との簡易株式交付〔交付比率:当社(株式交付親会社)12,375.25に対し株式会社北山商事(株式交付子会社)1〕による増加であります。

 

 

(5) 【大株主の状況】

 

 

2024年7月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

北山 聡明

長野県長野市

6,200,000

16.27

トウ メイホイ

東京都文京区

3,340,918

8.77

DADU(HONG KONG)CO.,LIMITED
DIRECTOR DENG MINGHUI
(常任代理人 劉 媚) 

FLAT/RM C,3/F.,CAMERON COMMERCIAL BUILDING,468 HENNESSY ROAD.CAUSEWAY BAY HONGKONG
(東京都豊島区)

3,126,500

8.20

田賀健太郎

大阪府大阪市西区

1,294,000

3.40

株式会社DMM. com証券

東京都中央区日本橋2丁目7番1号

1,225,600

3.22

株式会社Y.S.D

東京都台東区台東1丁目24番9号

985,500

2.59

任 軍

大阪府大阪市北区

570,000

1.50

馮 海軍

東京都江東区

435,000

1.14

堀尾 知靖

大阪府箕面市 

430,000

1.13

任 寧

大阪府大阪市北区

317,800

0.83

17,925,318

47.04

 

(注) 上記のほか、当社は、自己株式を58,200株保有しております。

 

 

(6) 【議決権の状況】

 

① 【発行済株式】

 

 

 

2024年7月31日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

58,200

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

38,104,500

 

381,045

単元株式数は100株であります。

単元未満株式

普通株式

3,400

 

発行済株式総数

38,166,100

総株主の議決権

381,045

 

(注) 完全議決権株式(その他)の欄には、証券保管振替機構名義の名義書換失念株式が100株及びそれに係る議決権の数1個が含まれております。

 

② 【自己株式等】

 

 

2024年7月31日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有
株式数(株)

他人名義所有
株式数(株)

所有株式数の
合計(株)

発行済株式
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

(自己保有株式)

新都ホールディングス
株式会社

東京都豊島区北大塚三丁目34番1号

58,200

58,200

0.15

58,200

58,200

0.15

 

 

2 【役員の状況】

 該当事項はありません。