第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第5期 第2四半期 連結累計期間
|
第6期 第2四半期 連結累計期間
|
第5期
|
会計期間
|
自 2022年1月1日 至 2022年6月30日
|
自 2023年1月1日 至 2023年6月30日
|
自 2022年1月1日 至 2022年12月31日
|
売上収益
|
(千円)
|
8,557,210
|
11,722,215
|
19,426,604
|
(第2四半期連結会計期間)
|
(4,359,750)
|
(6,170,292)
|
税引前四半期(当期)利益 (△損失)
|
(千円)
|
△195,380
|
110,353
|
110,977
|
親会社の所有者に帰属する 四半期(当期)利益(△損失)
|
(千円)
|
△233,195
|
81,667
|
21,322
|
(第2四半期連結会計期間)
|
(△186,751)
|
(115,285)
|
親会社の所有者に帰属する 四半期(当期)包括利益
|
(千円)
|
3,846,326
|
2,540,551
|
3,289,259
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
(千円)
|
26,712,458
|
28,795,926
|
26,201,335
|
総資産額
|
(千円)
|
35,111,349
|
38,823,367
|
35,938,621
|
基本的1株当たり四半期 (当期)利益(△損失)
|
(円)
|
△2.30
|
0.80
|
0.21
|
(第2四半期連結会計期間)
|
(△1.84)
|
(1.13)
|
希薄化後1株当たり四半期 (当期)利益(△損失)
|
(円)
|
△2.30
|
0.79
|
0.21
|
親会社所有者帰属持分比率
|
(%)
|
76.1
|
74.2
|
72.9
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
202,938
|
554,527
|
995,888
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
△1,998,545
|
551,669
|
△3,772,439
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
△251,328
|
△285,738
|
△520,046
|
現金及び現金同等物の 四半期末(期末)残高
|
(千円)
|
4,988,335
|
5,149,630
|
3,803,630
|
(注) 1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.前第2四半期連結会計期間末に存在する普通株式1,496,163株相当のストック・オプションは、1株当たり四半期損失に対して逆希薄化効果を有するため、希薄化後1株当たり四半期損失の算定に含まれておりません。当該ストック・オプションは、将来において基本的1株当たり利益を潜在的に希薄化させる可能性があります。
3.上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。
2 【事業の内容】
当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社についても異動はありません。