第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第20期

第2四半期累計期間

第19期

会計期間

自 2023年1月1日

至 2023年6月30日

自 2022年1月1日

至 2022年12月31日

売上高

(千円)

4,266,290

8,531,068

経常利益

(千円)

63,951

188,236

四半期(当期)純利益

(千円)

92,459

195,958

持分法を適用した場合の投資損失(△)

(千円)

54,350

186,209

資本金

(千円)

908,009

908,009

発行済株式総数

(株)

10,779,774

10,779,774

純資産額

(千円)

863,299

772,123

総資産額

(千円)

2,897,364

2,787,503

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

8.62

18.27

潜在株式調整後1株当たり

四半期(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

28.7

26.5

営業活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

204,803

投資活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

481

財務活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

50,004

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(千円)

1,603,890

 

回次

第20期

第2四半期会計期間

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年6月30日

1株当たり四半期純利益

(円)

3.66

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.当社は2023年1月1日付で当社の連結子会社でありました株式会社ワイヤレスマーケティング・ラボを吸収合併したことにより、連結子会社が存在しなくなったため、第1四半期会計期間より四半期連結財務諸表を作成しておりません。このため、第19期第2四半期累計期間に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

3.第19期及び第20期第2四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式は存在するものの、条件付発行可能潜在株式として取り扱われる新株予約権であり、所定の条件を満たしておらず希薄化効果を有していないため、記載しておりません。

4.第19期は連結財務諸表を作成しており、キャッシュ・フロー計算書を作成しておりません。そのため、キャッシュ・フロー計算書に関する数値を記載しておりません。

2【事業の内容】

当第2四半期累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。なお 、当社は、2023年1月1日付で当社の完全子会社である株式会社ワイヤレスマーケティング・ラボを吸収合併いたしました。