(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
3,707,395
929,658
減価償却費
716,025
771,504
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△734
△787
製品保証引当金の増減額(△は減少)
△66,143
11,359
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
2,319
△408
為替差損益(△は益)
△151,289
△305,244
受取利息及び受取配当金
△2,152
△18,731
支払利息
23,956
18,082
固定資産売却損益(△は益)
△610,057
△2,951
生産拠点移転統合費用
91,000
-
売上債権の増減額(△は増加)
1,062,953
242,228
棚卸資産の増減額(△は増加)
98,720
165,119
仕入債務の増減額(△は減少)
△351,982
△401,637
未払金の増減額(△は減少)
△128,276
△244,750
その他
418,843
123,513
小計
4,810,577
1,286,954
利息及び配当金の受取額
2,070
18,753
利息の支払額
△23,200
△18,074
保険金の受取額
913
11,910
生産拠点移転統合費用の支払額
△161,711
法人税等の支払額
△613,971
△1,330,201
4,014,678
△30,656
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
65,257
譲渡性預金の増減額(△は増加)
△2,000,000
投資有価証券の取得による支出
△2,374
△1,299
投資有価証券の売却による収入
6
無形固定資産の取得による支出
△229,388
△24,488
有形固定資産の売却による収入
687,221
7,708
有形固定資産の取得による支出
△3,053,341
△679,232
△2,597,883
△2,632,048
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△709,490
△665,854
配当金の支払額
△239,589
△721,145
△35,957
△34,266
△985,037
△1,421,266
現金及び現金同等物に係る換算差額
380,868
407,154
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
812,627
△3,676,816
現金及び現金同等物の期首残高
8,902,570
9,994,559
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 9,715,197
※1 6,317,742