(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
5,579
7,299
減価償却費
599
656
のれん償却額
139
145
貸倒引当金の増減額(△は減少)
10
△37
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
45
23
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,878
△1,250
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△126
△153
業務損失引当金の増減額(△は減少)
△4
完成業務補償引当金の増減額(△は減少)
△60
△83
受取利息及び受取配当金
△42
△57
支払利息
27
24
投資有価証券売却損益(△は益)
1
-
減損損失
17
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
7,358
7,292
未成業務支出金の増減額(△は増加)
133
34
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△133
△15
業務未払金の増減額(△は減少)
△701
△1,223
契約負債の増減額(△は減少)
7,986
4,656
未払消費税等の増減額(△は減少)
△909
1,594
その他の流動負債の増減額(△は減少)
216
65
その他
△102
小計
18,157
18,842
利息及び配当金の受取額
43
58
利息の支払額
△27
△24
法人税等の支払額
△1,499
△2,455
16,673
16,421
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△285
△422
有形固定資産の売却による収入
0
99
無形固定資産の取得による支出
△46
△49
投資有価証券の取得による支出
△50
△1
投資有価証券の売却による収入
36
貸付けによる支出
△20
△150
貸付金の回収による収入
80
230
出資金の払込による支出
△25
△9
△29
△319
△347
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△140
△300
長期借入れによる収入
40
長期借入金の返済による支出
自己株式の取得による支出
△0
△1,000
リース債務の返済による支出
△242
△325
配当金の支払額
△843
△1,405
非支配株主への配当金の支払額
△17
△33
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△120
△1,234
△3,206
現金及び現金同等物に係る換算差額
320
467
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
15,440
13,333
現金及び現金同等物の期首残高
20,527
22,589
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
116
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 36,084
※1 35,923