(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
450
858
減価償却費
258
283
のれん償却額
51
56
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
△49
△34
減損損失
2
―
投資有価証券売却損益(△は益)
△28
△3
賞与引当金の増減額(△は減少)
△148
△169
関係会社整理損失引当金の増減額(△は減少)
35
△2
受取利息及び受取配当金
△74
△79
支払利息
5
4
雑収入
△101
△95
売上債権の増減額(△は増加)
13,489
10,652
棚卸資産の増減額(△は増加)
3,312
2,707
仕入債務の増減額(△は減少)
△19,595
△15,249
未収入金の増減額(△は増加)
235
未払金の増減額(△は減少)
△758
△334
その他の資産の増減額(△は増加)
△42
△20
その他の負債の増減額(△は減少)
279
229
その他
17
28
小計
△2,660
△1,269
利息及び配当金の受取額
73
78
雑収入の受取額
104
92
利息の支払額
△5
△4
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△302
△439
△2,790
△1,541
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△162
△418
投資有価証券の取得による支出
△37
△40
投資有価証券の売却による収入
8
長期預金の預入による支出
△100
△13
△54
△277
△605
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△73
リース債務の返済による支出
△63
△56
自己株式の取得による支出
△390
配当金の支払額
△131
△149
△274
△671
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△3,342
△2,818
現金及び現金同等物の期首残高
18,999
19,362
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 15,656
※ 16,544