(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

6,714

3,408

 

減価償却費

859

888

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,587

263

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

704

727

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

29

45

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

12

8

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

2,187

1,785

 

受取利息及び受取配当金

39

26

 

持分法による投資損益(△は益)

23

75

 

営業貸付金の増減額(△は増加)

11,351

19,940

 

割賦売掛金の増減額(△は増加)

4,671

5,289

 

その他営業債権の増減額(△は増加)

469

624

 

買取債権の増減額(△は増加)

81

145

 

破産更生債権等の増減額(△は増加)

164

1,372

 

営業保証金等の増減額(△は増加)

41

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

3,082

176

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

2,574

859

 

その他

1,220

26

 

小計

17,669

23,502

 

利息及び配当金の受取額

60

46

 

法人税等の還付額

55

 

法人税等の支払額

272

1,560

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

17,826

25,015

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

4,885

4,920

 

定期預金の払戻による収入

4,845

4,910

 

有形固定資産の取得による支出

342

266

 

無形固定資産の取得による支出

528

1,385

 

その他

16

610

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

928

2,273

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

419,419

341,692

 

短期借入金の返済による支出

423,367

335,706

 

コマーシャル・ペーパーの発行による収入

15,500

57,600

 

コマーシャル・ペーパーの償還による支出

9,000

45,400

 

長期借入れによる収入

39,054

59,429

 

長期借入金の返済による支出

43,978

52,893

 

社債の発行による収入

30,000

15,000

 

社債の償還による支出

15,000

 

配当金の支払額

483

483

 

その他

278

287

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

11,865

38,951

現金及び現金同等物に係る換算差額

338

22

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

7,228

11,684

現金及び現金同等物の期首残高

39,147

37,885

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 31,919

※1 49,570