第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に準拠して作成し、「建設業法施行規則」(昭和24年建設省令第14号)に準じて記載しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、仰星監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,932,847

2,007,553

受取手形・完成工事未収入金等

1,478,653

1,851,287

未成工事支出金

54,706

58,075

販売用不動産

742,603

1,204,466

不動産事業支出金

1,007,134

708,117

商品及び製品

16,324

22,447

原材料及び貯蔵品

64,388

70,470

仕掛品

11,147

12,050

その他

27,033

81,417

流動資産合計

6,334,839

6,015,885

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

2,575,243

2,550,303

構築物(純額)

40,355

39,622

機械、運搬具及び工具器具備品(純額)

82,756

79,936

土地

4,948,679

4,948,679

リース資産(純額)

1,822

1,620

建設仮勘定

2,000

有形固定資産合計

7,650,856

7,620,161

無形固定資産

 

 

その他

50,753

50,229

無形固定資産合計

50,753

50,229

投資その他の資産

 

 

その他

581,081

637,698

投資その他の資産合計

581,081

637,698

固定資産合計

8,282,691

8,308,090

資産合計

14,617,530

14,323,976

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形・工事未払金等

894,491

847,057

短期借入金

500,000

400,000

1年内返済予定の長期借入金

9,756

9,756

未払法人税等

37,753

24,959

未成工事受入金

501,501

417,489

引当金

12,292

35,776

その他

472,789

372,162

流動負債合計

2,428,585

2,107,201

固定負債

 

 

長期借入金

122,553

120,114

退職給付に係る負債

305,166

320,598

その他

605,720

605,946

固定負債合計

1,033,439

1,046,659

負債合計

3,462,025

3,153,860

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

310,000

310,000

資本剰余金

319,697

319,697

利益剰余金

10,749,564

10,720,153

自己株式

331,952

331,952

株主資本合計

11,047,309

11,017,897

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

108,196

152,217

その他の包括利益累計額合計

108,196

152,217

純資産合計

11,155,505

11,170,115

負債純資産合計

14,617,530

14,323,976

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

 

 

完成工事高

1,169,120

1,634,182

不動産事業売上高

175,559

344,876

兼業事業売上高

191,753

230,546

売上高合計

1,536,434

2,209,605

売上原価

 

 

完成工事原価

1,181,667

1,573,870

不動産事業売上原価

89,590

248,331

兼業事業売上原価

223,198

245,207

売上原価合計

1,494,456

2,067,409

売上総利益

 

 

完成工事総利益又は完成工事総損失(△)

12,547

60,312

不動産事業総利益

85,969

96,544

兼業事業総損失(△)

31,444

14,661

売上総利益合計

41,977

142,195

販売費及び一般管理費

105,726

117,382

営業利益又は営業損失(△)

63,749

24,813

営業外収益

 

 

補助金収入

935

受取配当金

4,150

5,076

その他

1,352

3,786

営業外収益合計

6,438

8,863

営業外費用

 

 

支払利息

429

879

営業外費用合計

429

879

経常利益又は経常損失(△)

57,740

32,797

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

85

特別利益合計

85

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

57,654

32,797

法人税、住民税及び事業税

537

21,517

法人税等調整額

5,758

13,340

法人税等合計

5,220

8,177

四半期純利益又は四半期純損失(△)

52,434

24,620

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

52,434

24,620

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益又は四半期純損失(△)

52,434

24,620

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

5,521

44,021

その他の包括利益合計

5,521

44,021

四半期包括利益

46,912

68,642

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

46,912

68,642

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

36,279千円

38,574千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日

定時株主総会

普通株式

53,774

15

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日

定時株主総会

普通株式

54,031

15

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

建築

不動産

金属製品

ホテル

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

1,169,120

175,559

84,281

107,472

1,536,434

1,536,434

外部顧客への売上高

1,169,120

175,559

84,281

107,472

1,536,434

1,536,434

セグメント間の内部売上高

又は振替高

-

-

252

-

252

252

1,169,120

175,559

84,533

107,472

1,536,686

1,536,686

セグメント利益又は損失(△)

12,547

85,969

5,362

26,081

41,977

41,977

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

41,977

全社費用(注)

△105,726

四半期連結損益計算書の営業損失(△)

△63,749

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

 

 

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

建築

不動産

金属製品

ホテル

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

1,634,182

178,471

120,523

110,022

2,043,200

2,043,200

その他の収益

-

166,404

-

-

166,404

166,404

外部顧客への売上高

1,634,182

344,876

120,523

110,022

2,209,605

2,209,605

セグメント間の内部売上高

又は振替高

-

-

50

-

50

50

1,634,182

344,876

120,573

110,022

2,209,655

2,209,655

セグメント利益又は損失(△)

60,312

96,544

7,102

21,764

142,195

142,195

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

142,195

全社費用(注)

△117,382

四半期連結損益計算書の営業利益

24,813

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

△14円63銭

6円83銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△52,434

24,620

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△52,434

24,620

普通株式の期中平均株式数(千株)

3,584

3,602

   (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。