1.四半期連結財務諸表の作成方法について
2.監査証明について
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第1四半期連結会計期間 (2023年6月30日) |
|
資産の部 |
|
|
|
流動資産 |
|
|
|
現金及び預金 |
|
|
|
売掛金 |
|
|
|
販売用不動産 |
|
|
|
原材料及び貯蔵品 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
|
流動資産合計 |
|
|
|
固定資産 |
|
|
|
有形固定資産 |
|
|
|
建物及び構築物(純額) |
|
|
|
土地 |
|
|
|
使用権資産(純額) |
|
|
|
その他(純額) |
|
|
|
有形固定資産合計 |
|
|
|
無形固定資産 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
無形固定資産合計 |
|
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|
投資有価証券 |
|
|
|
不動産信託受益権 |
|
|
|
敷金及び保証金 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
投資その他の資産合計 |
|
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第1四半期連結会計期間 (2023年6月30日) |
|
負債の部 |
|
|
|
流動負債 |
|
|
|
買掛金 |
|
|
|
1年内償還予定の社債 |
|
|
|
短期借入金 |
|
|
|
1年内返済予定の長期借入金 |
|
|
|
未払金 |
|
|
|
未払法人税等 |
|
|
|
株主優待引当金 |
|
|
|
店舗閉鎖損失引当金 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動負債合計 |
|
|
|
固定負債 |
|
|
|
社債 |
|
|
|
長期借入金 |
|
|
|
資本性劣後借入金 |
|
|
|
リース債務 |
|
|
|
長期預り金 |
|
|
|
退職給付に係る負債 |
|
|
|
資産除去債務 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
純資産の部 |
|
|
|
株主資本 |
|
|
|
資本金 |
|
|
|
資本剰余金 |
|
|
|
利益剰余金 |
|
|
|
自己株式 |
△ |
△ |
|
株主資本合計 |
|
|
|
その他の包括利益累計額 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
|
|
|
為替換算調整勘定 |
|
|
|
その他の包括利益累計額合計 |
|
|
|
新株予約権 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日) |
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日) |
|
売上高 |
|
|
|
売上原価 |
|
|
|
売上総利益 |
|
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
|
営業利益又は営業損失(△) |
△ |
|
|
営業外収益 |
|
|
|
受取利息 |
|
|
|
助成金収入 |
|
|
|
為替差益 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外収益合計 |
|
|
|
営業外費用 |
|
|
|
社債利息 |
|
|
|
支払利息 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外費用合計 |
|
|
|
経常損失(△) |
△ |
△ |
|
特別損失 |
|
|
|
投資有価証券評価損 |
|
|
|
特別損失合計 |
|
|
|
税金等調整前四半期純損失(△) |
△ |
△ |
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
|
法人税等調整額 |
|
|
|
法人税等合計 |
|
|
|
四半期純損失(△) |
△ |
△ |
|
親会社株主に帰属する四半期純損失(△) |
△ |
△ |
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日) |
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日) |
|
四半期純損失(△) |
△ |
△ |
|
その他の包括利益 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
△ |
|
|
為替換算調整勘定 |
|
|
|
その他の包括利益合計 |
△ |
|
|
四半期包括利益 |
△ |
|
|
(内訳) |
|
|
|
親会社株主に係る四半期包括利益 |
△ |
|
当第1四半期連結会計期間より、RED PLANET GLOBAL CORPORATIONを新たに設立したため、連結の範囲に含めております。この結果、当第1四半期連結会計期間末では、当社グループは、当社及び連結子会社29社により構成されることとなりました。
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日) |
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日) |
|
減価償却費 |
48,721千円 |
178,279千円 |
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
(株主資本の著しい変動)
当社は、当第1四半期連結累計期間において、ポラリス・ホールディングス株式会社2021年第1回新株予約権の行使に伴う新株の発行により、資本金及び資本剰余金がそれぞれ450,998千円増加しております。この結果、当第1四半期連結会計期間末において、資本金2,280,800千円、資本剰余金2,614,381千円となっております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
(株主資本の著しい変動)
当社は、当第1四半期連結累計期間において、ポラリス・ホールディングス株式会社2021年第1回新株予約権の行使に伴う新株の発行により、資本金及び資本剰余金がそれぞれ269,137千円増加しております。この結果、当第1四半期連結会計期間末において、資本金281,292千円、資本剰余金2,797,850千円となっております。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
||
|
|
ホテル事業 |
不動産事業 |
計 |
||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
セグメント利益又は損失(△) |
|
△ |
|
|
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円) |
|
利益又は損失 |
金額 |
|
報告セグメント計 |
2,400 |
|
全社費用(注) |
△60,398 |
|
四半期連結損益計算書の営業損失(△) |
△57,997 |
(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
||
|
|
ホテル事業 |
不動産事業 |
計 |
||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
セグメント利益 |
|
|
|
|
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円) |
|
利益 |
金額 |
|
報告セグメント計 |
332,021 |
|
全社費用(注) |
△149,473 |
|
四半期連結損益計算書の営業利益 |
182,548 |
(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
(単位:千円)
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
||
|
ホテル事業 |
不動産事業 |
計 |
|||
|
マネジメント事業 |
670,574 |
- |
670,574 |
- |
670,574 |
|
オペレーション事業 |
517,532 |
- |
517,532 |
- |
517,532 |
|
フランチャイズ事業 |
3,855 |
- |
3,855 |
- |
3,855 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
1,191,960 |
- |
1,191,960 |
- |
1,191,960 |
|
その他の収益 |
- |
360 |
360 |
- |
360 |
|
外部顧客への売上高 |
1,191,960 |
360 |
1,192,320 |
- |
1,192,320 |
当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
(単位:千円)
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
||
|
ホテル事業 |
不動産事業 |
計 |
|||
|
マネジメント事業 |
1,570,799 |
- |
1,570,799 |
- |
1,570,799 |
|
オペレーション事業 |
1,156,937 |
- |
1,156,937 |
- |
1,156,937 |
|
フランチャイズ事業 |
1,605 |
- |
1,605 |
- |
1,605 |
|
不動産売却収入 |
- |
8,008 |
8,008 |
- |
8,008 |
|
不動産仲介手数料 |
- |
2,760 |
2,760 |
- |
2,760 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
2,729,341 |
10,768 |
2,740,109 |
- |
2,740,109 |
|
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
外部顧客への売上高 |
2,729,341 |
10,768 |
2,740,109 |
- |
2,740,109 |
1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日) |
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日) |
|
1株当たり四半期純損失(△) |
△1円30銭 |
△0円28銭 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円) |
△120,026 |
△33,247 |
|
普通株主に帰属しない金額(千円) |
- |
- |
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円) |
△120,026 |
△33,247 |
|
普通株式の期中平均株式数(株) |
92,494,732 |
119,502,094 |
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要 |
2021年10月15日開催の取締役会決議による2021年第1回新株予約権 新株予約権の数 220,923個 (普通株式 22,092,300株) |
- |
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。
(販売用不動産の売却)
当社は、2023年8月7日開催の取締役会において、当社の連結子会社であります合同会社天神ホテル管理が保有するベストウェスタンプラス福岡天神南の建物及び借地権を対象資産とする信託受益権及びフィーノホテル札幌大通の土地及び建物を対象資産とする信託受益権を売却することを決議するとともに、同日付で信託受益権売買契約を締結しております。
(1) 売却資産の概要
ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南(所在地:福岡県福岡市中央区)の建物及び借地権
ⅱ フィーノホテル札幌大通(所在地:北海道札幌市中央区)の土地及び建物
(2) 売却先の概要
ⅰ 名称:スターアジア不動産投資法人
ⅱ 所在地 東京都港区愛宕二丁目5番1号愛宕グリーンヒルズMORIタワー18階
ⅲ 代表者の役職・氏名 執行役員 加藤 篤志
ⅳ 事業内容 投資信託及び投資法人に関する法律に基づく不動産投資業
(3) 売却価格
ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南 3,800百万円
ⅱ フィーノホテル札幌大通 4,200百万円
(4) 譲渡スケジュール
ⅰ 取締役会決議日 2023年8月7日
ⅱ 契約書締結日 2023年8月7日
ⅲ 売買実行日 2023年9月1日(予定)
(賃貸借契約の締結)
(販売用不動産の売却)に記載の販売用不動産の売却に伴い、当社は、2023年8月7日開催の取締役会において、当社の連結子会社であります株式会社フィーノホテルズがベストウェスタンプラス福岡天神南及びフィーノホテル札幌大通のホテル物件について定期建物賃貸借契約(以下「本賃貸借契約」という。)を締結することを決議いたしました。
(1) ホテル物件の概要
ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南(建物概要:地上 13階236室)
ⅱ フィーノホテル札幌大通(建物概要:地上10階 145室)
(2) 契約相手先の概要
ⅰ 名称:スターアジア不動産投資法人
※ 「(販売用不動産の売却)(2) 売却先の概要」に記載のとおりであります。
(3) 賃料
ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南
1年目:固定賃料(月額7,600,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)
2年目以降:固定賃料(月額11,400,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)
ⅱ フィーノホテル札幌大通
1年目:固定賃料(月額4,200,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)
2年目以降:固定賃料(月額6,300,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)
(4) 譲渡スケジュール
ⅰ 取締役会決議日 2023年8月7日
ⅱ 契約書締結日 2023年9月1日(予定)
ⅲ 賃貸借開始日 2023年9月1日(予定)
該当事項はありません。