第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、誠栄有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,283,720

4,060,791

売掛金

1,839,769

1,847,109

販売用不動産

5,857,254

5,830,822

原材料及び貯蔵品

79,156

92,417

その他

1,527,876

1,262,157

貸倒引当金

724,860

742,966

流動資産合計

12,862,915

12,350,329

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

7,046,234

7,175,768

土地

476,590

482,302

使用権資産(純額)

2,040,876

1,979,035

その他(純額)

303,748

305,467

有形固定資産合計

9,867,448

9,942,572

無形固定資産

 

 

その他

29,039

30,847

無形固定資産合計

29,039

30,847

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

193,058

190,519

不動産信託受益権

316,416

312,192

敷金及び保証金

930,069

1,004,628

その他

454,273

506,342

投資その他の資産合計

1,893,817

2,013,681

固定資産合計

11,790,304

11,987,100

資産合計

24,653,218

24,337,429

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

390,727

440,883

1年内償還予定の社債

934,133

短期借入金

587,200

573,900

1年内返済予定の長期借入金

1,094,687

1,135,215

未払金

1,129,692

1,083,185

未払法人税等

185,931

127,669

株主優待引当金

3,915

3,915

店舗閉鎖損失引当金

151,475

151,475

その他

1,207,419

768,334

流動負債合計

4,751,047

5,218,709

固定負債

 

 

社債

918,366

長期借入金

10,453,827

10,053,344

資本性劣後借入金

950,000

950,000

リース債務

3,176,670

3,138,749

長期預り金

1,060,676

1,059,592

退職給付に係る負債

47,398

48,794

資産除去債務

318,623

319,000

その他

66,042

77,208

固定負債合計

16,991,600

15,646,687

負債合計

21,742,647

20,865,396

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

12,155

281,292

資本剰余金

2,528,713

2,797,850

利益剰余金

366,725

333,478

自己株式

2,992

2,992

株主資本合計

2,904,601

3,409,628

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

145

175

為替換算調整勘定

57,591

その他の包括利益累計額合計

145

57,766

新株予約権

5,826

4,639

純資産合計

2,910,571

3,472,033

負債純資産合計

24,653,218

24,337,429

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

1,192,320

2,740,109

売上原価

93,262

165,408

売上総利益

1,099,059

2,574,701

販売費及び一般管理費

1,157,056

2,392,153

営業利益又は営業損失(△)

57,997

182,548

営業外収益

 

 

受取利息

2

6,082

助成金収入

5,038

3,901

為替差益

5,414

その他

251

1,975

営業外収益合計

5,291

17,372

営業外費用

 

 

社債利息

15,767

支払利息

46,489

183,499

その他

7,398

5,050

営業外費用合計

53,887

204,316

経常損失(△)

106,593

4,396

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

2,585

特別損失合計

2,585

税金等調整前四半期純損失(△)

106,593

6,981

法人税、住民税及び事業税

13,433

11,747

法人税等調整額

14,519

法人税等合計

13,433

26,266

四半期純損失(△)

120,026

33,247

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

120,026

33,247

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純損失(△)

120,026

33,247

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

8

30

為替換算調整勘定

57,591

その他の包括利益合計

8

57,621

四半期包括利益

120,035

24,374

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

120,035

24,374

 

【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 当第1四半期連結会計期間より、RED PLANET GLOBAL CORPORATIONを新たに設立したため、連結の範囲に含めております。この結果、当第1四半期連結会計期間末では、当社グループは、当社及び連結子会社29社により構成されることとなりました。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

減価償却費

48,721千円

178,279千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(株主資本の著しい変動)

 当社は、当第1四半期連結累計期間において、ポラリス・ホールディングス株式会社2021年第1回新株予約権の行使に伴う新株の発行により、資本金及び資本剰余金がそれぞれ450,998千円増加しております。この結果、当第1四半期連結会計期間末において、資本金2,280,800千円、資本剰余金2,614,381千円となっております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(株主資本の著しい変動)

 当社は、当第1四半期連結累計期間において、ポラリス・ホールディングス株式会社2021年第1回新株予約権の行使に伴う新株の発行により、資本金及び資本剰余金がそれぞれ269,137千円増加しております。この結果、当第1四半期連結会計期間末において、資本金281,292千円、資本剰余金2,797,850千円となっております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

 

ホテル事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,191,960

360

1,192,320

1,192,320

セグメント間の内部売上高又は振替高

72,300

72,300

72,300

1,191,960

72,660

1,264,620

1,264,620

セグメント利益又は損失(△)

6,508

4,108

2,400

2,400

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益又は損失

金額

報告セグメント計

2,400

全社費用(注)

△60,398

四半期連結損益計算書の営業損失(△)

△57,997

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

 

ホテル事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,729,341

10,768

2,740,109

2,740,109

セグメント間の内部売上高又は振替高

123,171

123,171

123,171

2,729,341

133,939

2,863,280

2,863,280

セグメント利益

268,222

63,799

332,021

332,021

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

332,021

全社費用(注)

△149,473

四半期連結損益計算書の営業利益

182,548

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

ホテル事業

不動産事業

マネジメント事業

670,574

670,574

670,574

オペレーション事業

517,532

517,532

517,532

フランチャイズ事業

3,855

3,855

3,855

顧客との契約から生じる収益

1,191,960

1,191,960

1,191,960

その他の収益

360

360

360

外部顧客への売上高

1,191,960

360

1,192,320

1,192,320

 

 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

ホテル事業

不動産事業

マネジメント事業

1,570,799

1,570,799

1,570,799

オペレーション事業

1,156,937

1,156,937

1,156,937

フランチャイズ事業

1,605

1,605

1,605

不動産売却収入

8,008

8,008

8,008

不動産仲介手数料

2,760

2,760

2,760

顧客との契約から生じる収益

2,729,341

10,768

2,740,109

2,740,109

その他の収益

外部顧客への売上高

2,729,341

10,768

2,740,109

2,740,109

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純損失(△)

△1円30銭

△0円28銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△120,026

△33,247

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△120,026

△33,247

普通株式の期中平均株式数(株)

92,494,732

119,502,094

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

2021年10月15日開催の取締役会決議による2021年第1回新株予約権

新株予約権の数 220,923個

(普通株式 22,092,300株)

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

(販売用不動産の売却)

 当社は、2023年8月7日開催の取締役会において、当社の連結子会社であります合同会社天神ホテル管理が保有するベストウェスタンプラス福岡天神南の建物及び借地権を対象資産とする信託受益権及びフィーノホテル札幌大通の土地及び建物を対象資産とする信託受益権を売却することを決議するとともに、同日付で信託受益権売買契約を締結しております。

 

(1) 売却資産の概要

ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南(所在地:福岡県福岡市中央区)の建物及び借地権

ⅱ フィーノホテル札幌大通(所在地:北海道札幌市中央区)の土地及び建物

 

(2) 売却先の概要

ⅰ 名称:スターアジア不動産投資法人

ⅱ 所在地 東京都港区愛宕二丁目5番1号愛宕グリーンヒルズMORIタワー18階

ⅲ 代表者の役職・氏名 執行役員 加藤 篤志

ⅳ 事業内容 投資信託及び投資法人に関する法律に基づく不動産投資業

 

(3) 売却価格

ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南 3,800百万円

ⅱ フィーノホテル札幌大通       4,200百万円

 

(4) 譲渡スケジュール

ⅰ 取締役会決議日 2023年8月7日

ⅱ 契約書締結日  2023年8月7日

ⅲ 売買実行日   2023年9月1日(予定)

 

(賃貸借契約の締結)

 (販売用不動産の売却)に記載の販売用不動産の売却に伴い、当社は、2023年8月7日開催の取締役会において、当社の連結子会社であります株式会社フィーノホテルズがベストウェスタンプラス福岡天神南及びフィーノホテル札幌大通のホテル物件について定期建物賃貸借契約(以下「本賃貸借契約」という。)を締結することを決議いたしました。

 

(1) ホテル物件の概要

ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南(建物概要:地上 13階236室)

ⅱ フィーノホテル札幌大通(建物概要:地上10階 145室)

 

(2) 契約相手先の概要

ⅰ 名称:スターアジア不動産投資法人

※ 「(販売用不動産の売却)(2) 売却先の概要」に記載のとおりであります。

 

(3) 賃料

ⅰ ベストウェスタンプラス福岡天神南

1年目:固定賃料(月額7,600,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)

2年目以降:固定賃料(月額11,400,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)

ⅱ フィーノホテル札幌大通

1年目:固定賃料(月額4,200,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)

2年目以降:固定賃料(月額6,300,000円)+変動賃料(実績GOP×85%-固定賃料)

 

(4) 譲渡スケジュール

ⅰ 取締役会決議日 2023年8月7日

ⅱ 契約書締結日  2023年9月1日(予定)

ⅲ 賃貸借開始日  2023年9月1日(予定)

 

2【その他】

 該当事項はありません。