第2 【事業の状況】

 

1 【事業等のリスク】

当第1四半期連結累計期間において、財政状態及び経営成績に重要な変動等はありません。また、前事業年度の有価証券報告書に記載した「事業等のリスク」に重要な変更はありません。

 

2 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 財政状態及び経営成績の状況

〔財政状態〕

当第1四半期連結会計期間末における財政状態につきましては、総資産はコールローン及び買入手形の増加等により、前連結会計年度末比2,800億円増加13兆4,615億円となり、純資産は前連結会計年度末比236億円増加6,759億円となりました。

主要勘定の残高につきましては、預金は個人預金の増加等により、前連結会計年度末比207億円増加10兆2,499億円、譲渡性預金は公共預金の増加等により、前連結会計年度末比1,936億円増加3,615億円となりました。

貸出金は個人向けの増加等により、前連結会計年度末比66億円増加8兆4,648億円となりました。

有価証券は国内債券の増加等により、前連結会計年度末比125億円増加2兆662億円となりました。

 

〔経営成績〕

当第1四半期連結累計期間の経営成績につきましては、経常収益は、国債等債券売却益の減少によるその他業務収益の減少等により、前年同期比33億40百万円減少599億50百万円となりました。
 一方、経常費用は、国債等債券売却損の減少によるその他業務費用の減少等により、前年同期比66億78百万円減少426億93百万円となりました。

この結果、経常利益は前年同期比33億37百万円増加172億57百万円となりました。また、親会社株主に帰属する四半期純利益は前年同期比25億15百万円増加121億87百万円となりました。

セグメント情報ごとの業績を示すと次のとおりであります。

a.銀行業

経常収益は前年同期比47億71百万円減少507億12百万円となり、セグメント利益は前年同期比13億91百万円増加181億49百万円となりました。

b.リース業

経常収益は前年同期比4億88百万円減少96億74百万円となり、セグメント利益は前年同期比2億82百万円減少3億19百万円となりました。

c.その他

経常収益は前年同期比2億76百万円減少26億59百万円となり、セグメント利益は前年同期比5億49百万円減少1億9百万円となりました。

 

 

国内・国際業務部門別収支

当第1四半期連結累計期間の資金運用収支は前年同期比23億32百万円減少して231億86百万円、信託報酬は前年同期比1百万円減少して24百万円、役務取引等収支は前年同期比4百万円増加して47億31百万円、特定取引収支は前年同期比62百万円減少して38百万円、その他業務収支は前年同期比20億40百万円増加して8億52百万円となりました。

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

相殺消去額(△)

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

資金運用収支

前第1四半期連結累計期間

23,266

2,251

25,518

当第1四半期連結累計期間

21,724

1,461

23,186

 うち資金運用収益

前第1四半期連結累計期間

23,510

4,633

3

28,140

当第1四半期連結累計期間

21,829

7,509

3

29,335

 うち資金調達費用

前第1四半期連結累計期間

244

2,381

3

2,622

当第1四半期連結累計期間

104

6,048

3

6,149

信託報酬

前第1四半期連結累計期間

25

25

当第1四半期連結累計期間

24

24

役務取引等収支

前第1四半期連結累計期間

4,740

△13

4,727

当第1四半期連結累計期間

4,725

6

4,731

 うち役務取引等
 収益

前第1四半期連結累計期間

6,118

25

6,144

当第1四半期連結累計期間

6,482

42

6,525

 うち役務取引等
 費用

前第1四半期連結累計期間

1,378

38

1,417

当第1四半期連結累計期間

1,757

36

1,793

特定取引収支

前第1四半期連結累計期間

5

94

100

当第1四半期連結累計期間

11

27

38

 うち特定取引収益

前第1四半期連結累計期間

5

94

100

当第1四半期連結累計期間

11

27

38

 うち特定取引費用

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

0

0

その他業務収支

前第1四半期連結累計期間

2,785

△3,973

△1,188

当第1四半期連結累計期間

1,392

△539

852

 うちその他業務
 収益

前第1四半期連結累計期間

14,576

9,238

23,815

当第1四半期連結累計期間

11,538

3,961

15,500

 うちその他業務
 費用

前第1四半期連結累計期間

11,790

13,212

25,003

当第1四半期連結累計期間

10,146

4,501

14,647

 

(注) 1 「国内業務部門」は当社及び連結子会社の円建取引、「国際業務部門」は連結子会社の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。

2 資金調達費用は金銭の信託運用見合費用(前第1四半期連結累計期間0百万円、当第1四半期連結累計期間0百万円)を控除して表示しております。

3 相殺消去額は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息額であります。

 

 

国内・国際業務部門別役務取引の状況

役務取引等収益は、前年同期比3億80百万円増加して65億25百万円となりました。

役務取引等費用は、前年同期比3億76百万円増加して17億93百万円となりました。

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

役務取引等収益

前第1四半期連結累計期間

6,118

25

6,144

当第1四半期連結累計期間

6,482

42

6,525

 うち預金・貸出業務

前第1四半期連結累計期間

2,341

0

2,341

当第1四半期連結累計期間

2,611

2

2,614

 うち為替業務

前第1四半期連結累計期間

1,543

23

1,567

当第1四半期連結累計期間

1,573

34

1,607

 うち信託関連業務

前第1四半期連結累計期間

17

17

当第1四半期連結累計期間

18

18

 うち証券関連業務

前第1四半期連結累計期間

582

582

当第1四半期連結累計期間

591

591

 うち代理業務

前第1四半期連結累計期間

142

142

当第1四半期連結累計期間

147

147

 うち保護預り・
 貸金庫業務

前第1四半期連結累計期間

69

69

当第1四半期連結累計期間

70

70

 うち保証業務

前第1四半期連結累計期間

142

0

142

当第1四半期連結累計期間

112

4

117

役務取引等費用

前第1四半期連結累計期間

1,378

38

1,417

当第1四半期連結累計期間

1,757

36

1,793

 うち為替業務

前第1四半期連結累計期間

253

35

288

当第1四半期連結累計期間

263

32

295

 

(注)  「国内業務部門」は連結子会社の円建取引、「国際業務部門」は連結子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。

 

 

国内・国際業務部門特定取引の状況

特定取引収益は、前年同期比62百万円減少して38百万円となりました。

特定取引費用は、前年同期比0百万円増加して0百万円となりました。

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

特定取引収益

前第1四半期連結累計期間

5

94

100

当第1四半期連結累計期間

11

27

38

 うち商品有価証券
 収益

前第1四半期連結累計期間

5

94

100

当第1四半期連結累計期間

11

27

38

 うち特定取引
 有価証券収益

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

 うち特定金融
 派生商品収益

前第1四半期連結累計期間

0

0

当第1四半期連結累計期間

 うちその他の
 特定取引収益

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

特定取引費用

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

0

0

 うち商品有価証券
 費用

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

 うち特定取引
 有価証券費用

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

 うち特定金融
 派生商品費用

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

0

0

 うちその他の
 特定取引費用

前第1四半期連結累計期間

当第1四半期連結累計期間

 

(注) 1 「国内業務部門」は連結子会社の円建取引、「国際業務部門」は連結子会社の外貨建取引であります。

2 内訳科目はそれぞれの収益と費用を相殺し、収益が上回った場合には収益欄に、費用が上回った場合には費用欄に、上回った純額を計上しております。

 

 

国内・国際業務部門別預金残高の状況

○ 預金の種類別残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金合計

前第1四半期連結会計期間

10,045,873

68,496

10,114,370

当第1四半期連結会計期間

10,240,998

8,942

10,249,941

 うち流動性預金

前第1四半期連結会計期間

7,066,413

7,066,413

当第1四半期連結会計期間

7,353,971

7,353,971

 うち定期性預金

前第1四半期連結会計期間

2,912,283

2,912,283

当第1四半期連結会計期間

2,819,644

2,819,644

 うちその他

前第1四半期連結会計期間

67,176

68,496

135,673

当第1四半期連結会計期間

67,383

8,942

76,325

譲渡性預金

前第1四半期連結会計期間

412,097

412,097

当第1四半期連結会計期間

361,583

361,583

総合計

前第1四半期連結会計期間

10,457,971

68,496

10,526,468

当第1四半期連結会計期間

10,602,582

8,942

10,611,524

 

(注) 1 「国内業務部門」は連結子会社の円建取引、「国際業務部門」は連結子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。

2 流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金

3 定期性預金=定期預金+定期積金

 

 

国内・国際業務部門別貸出金残高の状況

○ 業種別貸出状況(末残・構成比)

 

業種別

前第1四半期連結会計期間

当第1四半期連結会計期間

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国内(除く特別国際金融取引勘定分)

8,074,319

100.00

8,464,816

100.00

 製造業

424,793

5.26

412,593

4.87

 農業、林業

91,944

1.14

94,336

1.11

 漁業

17,276

0.21

17,206

0.20

 鉱業、採石業、砂利採取業

5,531

0.07

3,442

0.04

 建設業

170,634

2.11

175,798

2.08

 電気・ガス・熱供給・水道業

215,038

2.66

210,218

2.48

 情報通信業

54,502

0.68

37,435

0.44

 運輸業、郵便業

167,036

2.07

163,787

1.94

 卸売業、小売業

635,510

7.87

641,277

7.58

 金融業、保険業

291,540

3.61

363,228

4.29

 不動産業、物品賃貸業

1,009,545

12.50

1,058,053

12.50

 各種サービス業

818,344

10.14

839,553

9.92

 政府・地方公共団体

1,686,863

20.89

1,855,505

21.92

 その他

2,485,757

30.79

2,592,381

30.63

特別国際金融取引勘定分

 政府等

 金融機関

 その他

合計

8,074,319

8,464,816

 

(注) 「国内」とは、連結子会社であります。

 

「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務の状況

○ 連結会社のうち、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づき信託業務を営む会社は、株式会社肥後銀行及び株式会社鹿児島銀行の2行であります。

  ① 信託財産の運用/受入状況(信託財産残高表)

資産

科目

前連結会計年度

2023年3月31日

当第1四半期連結会計期間

2023年6月30日

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

銀行勘定貸

14,266

100.0

14,790

100.0

合計

14,266

100.0

14,790

100.0

 

 

負債

科目

前連結会計年度

2023年3月31日

当第1四半期連結会計期間

2023年6月30日

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

金銭信託

14,266

100.0

14,790

100.0

合計

14,266

100.0

14,790

100.0

 

(注)共同信託他社管理財産については、前連結会計年度及び当第1四半期連結会計期間の取扱残高はありません。

 

  ② 元本補填契約のある信託の運用/受入状況(末残)

科目

前連結会計年度

2023年3月31日

当第1四半期連結会計期間

2023年6月30日

金銭信託

(百万円)

貸付信託

(百万円)

合計

(百万円)

金銭信託

(百万円)

貸付信託

(百万円)

合計

(百万円)

銀行勘定貸

14,266

14,266

14,790

14,790

資産計

14,266

14,266

14,790

14,790

元本

14,266

14,266

14,790

14,790

負債計

14,266

14,266

14,790

14,790

 

 

(2) 会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定、経営方針・経営戦略等若しくは指標等

当第1四半期連結累計期間において、会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定、経営方針・経営戦略等若しくは指標等について重要な変更等はありません。

 

(3) 研究開発活動

該当事項はありません。

 

3 【経営上の重要な契約等】

該当事項はありません。