第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

 当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

3.四半期連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第1四半期会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,258,679

2,258,593

売掛金

405,297

295,334

契約資産

81,925

182,453

前払費用

26,311

28,315

関係会社預け金

1,463,091

1,467,760

その他

8,419

9,299

流動資産合計

4,243,724

4,241,756

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

92,654

92,654

減価償却累計額

39,517

40,586

建物(純額)

53,136

52,068

工具、器具及び備品

199,545

200,590

減価償却累計額

160,128

163,295

工具、器具及び備品(純額)

39,417

37,295

有形固定資産合計

92,553

89,363

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

1,074,574

1,055,572

ソフトウエア仮勘定

143,409

145,519

電話加入権

993

993

無形固定資産合計

1,218,977

1,202,085

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

3,297,441

3,297,500

敷金及び保証金

200,997

200,997

繰延税金資産

227,400

183,840

投資その他の資産合計

3,725,838

3,682,337

固定資産合計

5,037,369

4,973,786

資産合計

9,281,093

9,215,542

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第1四半期会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

358

7,711

未払金

289,092

256,978

未払費用

27,411

57,918

未払法人税等

150,347

41,069

未払消費税等

62,954

68,334

前受金

3,730

26,404

預り金

16,098

94,657

賞与引当金

119,413

23,046

役員賞与引当金

-

8,120

その他

-

618

流動負債合計

669,408

584,861

固定負債

 

 

退職給付引当金

568,430

552,229

資産除去債務

19,174

19,214

固定負債合計

587,604

571,443

負債合計

1,257,012

1,156,304

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

783,200

783,200

資本剰余金

 

 

資本準備金

1,461,260

1,461,260

資本剰余金合計

1,461,260

1,461,260

利益剰余金

 

 

利益準備金

17,397

17,397

その他利益剰余金

 

 

繰越利益剰余金

5,762,227

5,797,384

利益剰余金合計

5,779,624

5,814,781

自己株式

3

3

株主資本合計

8,024,080

8,059,237

純資産合計

8,024,080

8,059,237

負債純資産合計

9,281,093

9,215,542

 

(2)【四半期損益計算書】

【第1四半期累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

 

 

役務収益

1,335,614

1,326,042

商品売上高

463

7,721

売上高合計

1,336,077

1,333,764

売上原価

 

 

役務原価

968,738

952,523

商品売上原価

 

 

当期商品仕入高

387

7,010

合計

387

7,010

商品売上原価

387

7,010

売上原価合計

969,125

959,533

売上総利益

366,952

374,230

販売費及び一般管理費

 

 

業務委託費

13,401

16,932

給料及び手当

64,634

59,856

賞与引当金繰入額

1,357

1,466

役員賞与引当金繰入額

7,727

7,621

退職給付費用

1,411

2,208

法定福利費

6,452

6,734

賃借料

4,021

3,875

支払手数料

19,979

22,073

減価償却費

3,223

3,254

その他

18,945

23,524

販売費及び一般管理費合計

141,154

147,545

営業利益

225,797

226,684

営業外収益

 

 

受取利息

652

1,155

有価証券利息

7,066

7,834

雑収入

-

305

営業外収益合計

7,719

9,295

経常利益

233,516

235,980

税引前四半期純利益

233,516

235,980

法人税、住民税及び事業税

21,960

33,340

法人税等調整額

53,140

43,560

法人税等合計

75,100

76,900

四半期純利益

158,416

159,080

 

【注記事項】

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

 

前第1四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

減価償却費

         135,363 千円

         121,112 千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日

定時株主総会

普通株式

115,662

14

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日

定時株主総会

普通株式

123,924

15

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期累計期間(自2022年4月1日 至2022年6月30日)及び当第1四半期累計期間(自2023年4月1日 至2023年6月30日)

 当社は、XNETサービス事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

品目

前第1四半期累計期間

(自 2022年4月1日

  至 2022年6月30日)

当第1四半期累計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年6月30日)

金額

構成比

金額

構成比

(1) XNETサービス

千円

千円

1,335,614

100.0

1,326,042

99.4

   アプリケーションサービス

930,347

69.6

960,115

72.0

   AMO・SOサービス

405,266

30.3

365,926

27.4

(2) 機器販売等

463

0.0

7,721

0.6

合計

1,336,077

100.0

1,333,764

100.0

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益金額

19円18銭

19円26銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益金額(千円)

158,416

159,080

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益金額(千円)

158,416

159,080

普通株式の期中平均株式数(株)

8,261,596

8,261,596

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。