【注記事項】

(四半期損益計算書関係)

※1 補助金収入の内訳は次のとおりであります。

   前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

   主に新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金等であります。

   当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

      該当事項はありません。

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第1四半期累計期間

(自  2022年4月 1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期累計期間

(自  2023年4月 1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

195,156千円

178,055千円

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月22日
定時株主総会

A種優先株式

20,054

20,054.79

2022年3月31日

2022年6月23日

資本剰余金

 

2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第1四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日
定時株主総会

A種優先株式

40,000

40,000.00

2023年3月31日

2023年6月29日

資本剰余金

 

2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

  当社は、内外顧客の宿泊、宴会、レストラン等を中心とするホテル経営及びホテル付随業務を事業内容としております。経営資源の配分の決定及び業績評価は当社全体で行っていること等から判断して、報告セグメントが単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

当第1四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

  当社は、内外顧客の宿泊、宴会、レストラン等を中心とするホテル経営及びホテル付随業務を事業内容としております。経営資源の配分の決定及び業績評価は当社全体で行っていること等から判断して、報告セグメントが単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

宿泊部門

宴会部門

レストラン

部門

その他

合計

室料売上

468,661

83,195

3,378

-

555,236

料理売上

-

189,404

363,872

287

553,565

飲料売上

1,240

36,442

51,230

-

88,913

雑貨売上

4,097

75,069

7,268

5,784

92,220

その他

51,812

81,511

39,708

25,629

198,662

顧客との契約から生じる収益

525,813

465,624

465,459

31,701

1,488,598

その他の収益

-

-

-

86,406

86,406

外部顧客への売上高

525,813

465,624

465,459

118,107

1,575,004

 

 

当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

宿泊部門

宴会部門

レストラン

部門

その他

合計

室料売上

845,803

105,070

3,695

-

954,569

料理売上

-

315,140

441,015

471

756,627

飲料売上

1,761

68,179

63,722

-

133,664

雑貨売上

6,400

76,145

7,681

12,308

102,535

その他

91,590

98,285

49,572

28,519

267,968

顧客との契約から生じる収益

945,556

662,821

565,687

41,300

2,215,366

その他の収益

-

-

-

90,546

90,546

外部顧客への売上高

945,556

662,821

565,687

131,846

2,305,912

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期累計期間

(自  2022年4月 1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期累計期間

(自  2023年4月 1日

至  2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

△3円21銭

22円42銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益又は四半期純損失(△)

△38,693千円

280,526千円

普通株主に帰属しない金額

―千円

△9,972千円

普通株式に係る四半期純利益又は

四半期純損失(△)

△38,693千円

270,553千円

普通株式の期中平均株式数

12,065,189株

12,065,158株

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。