第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、赤坂有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,224,298

5,322,978

営業未収入金(純額)

※1 1,459,430

※1 1,235,944

商品

115,314

119,785

販売用不動産

2,222,141

2,176,180

貯蔵品

97,022

121,625

その他

1,772,957

1,554,846

流動資産合計

10,891,164

10,531,360

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

6,676,791

6,639,131

土地

16,510,546

16,519,470

その他(純額)

2,593,137

2,602,457

有形固定資産合計

25,780,475

25,761,058

無形固定資産

 

 

のれん

364,497

351,221

その他

481,139

488,778

無形固定資産合計

845,636

840,000

投資その他の資産

 

 

投資その他の資産合計

※1 5,145,970

※1 5,119,839

固定資産合計

31,772,082

31,720,898

資産合計

42,663,246

42,252,259

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

営業未払金

326,723

354,476

短期借入金

3,400,000

3,100,000

1年内返済予定の長期借入金

3,721,384

3,791,764

未払法人税等

229,946

146,805

賞与引当金

164,212

149,694

役員賞与引当金

9,000

9,000

その他

3,997,755

3,920,385

流動負債合計

11,849,021

11,472,125

固定負債

 

 

長期借入金

8,933,808

8,842,701

預り保証金

6,165,188

5,918,607

退職給付に係る負債

412,851

391,960

従業員特別補償引当金

9,850

9,850

資産除去債務

202,417

202,846

その他

1,563,111

1,496,386

固定負債合計

17,287,227

16,862,352

負債合計

29,136,249

28,334,478

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,948,088

3,948,088

資本剰余金

2,242,908

2,243,425

利益剰余金

7,313,477

7,707,151

自己株式

21,396

21,872

株主資本合計

13,483,077

13,876,792

その他の包括利益累計額

 

 

退職給付に係る調整累計額

18,388

18,172

その他の包括利益累計額合計

18,388

18,172

非支配株主持分

25,531

22,816

純資産合計

13,526,997

13,917,781

負債純資産合計

42,663,246

42,252,259

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

8,236,571

6,579,533

売上原価

3,875,996

2,006,343

売上総利益

4,360,574

4,573,189

販売費及び一般管理費

2,989,818

3,742,880

営業利益

1,370,756

830,309

営業外収益

 

 

受取利息

1

0

受取賃貸料

1,476

2,264

受取保険金

139

雇用調整助成金

16,678

還付金収入

1,151

1,062

その他

34,647

11,228

営業外収益合計

53,955

14,694

営業外費用

 

 

支払利息

39,356

41,890

支払手数料

44,107

7,535

その他

3,234

108

営業外費用合計

86,698

49,534

経常利益

1,338,013

795,469

特別利益

 

 

固定資産売却益

17,791

454

その他

437

特別利益合計

18,229

454

特別損失

 

 

固定資産売却損

577

固定資産除却損

1,306

0

その他

1,687

8

特別損失合計

3,570

8

税金等調整前四半期純利益

1,352,672

795,915

法人税、住民税及び事業税

573,438

126,492

法人税等調整額

12,942

179

法人税等合計

560,495

126,671

四半期純利益

792,176

669,243

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

9,118

2,715

親会社株主に帰属する四半期純利益

801,295

671,959

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

792,176

669,243

その他の包括利益

 

 

退職給付に係る調整額

640

216

その他の包括利益合計

640

216

四半期包括利益

791,535

669,027

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

800,654

671,742

非支配株主に係る四半期包括利益

9,118

2,715

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(会計上の見積りの変更)

該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

該当事項はありません。

 

(追加情報)

(新型コロナウイルス感染症拡大の影響)

 当第1四半期連結会計期間において、前連結会計年度の有価証券報告書の(重要な会計上の見積り)に記載した新型コロナウイルス感染拡大の影響に関する仮定について、重要な変更はありません。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※1.貸倒引当金直接控除額

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

流動資産

9,629千円

9,629千円

投資その他の資産

75,205

75,205

84,835

84,835

 

(四半期連結損益計算書関係)

該当事項はありません。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

214,159千円

251,112千円

のれんの償却額

20,960

13,276

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

配当に関する事項

(1)配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月12日

取締役会

普通株式

277,741

50.0

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

(2)基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間

の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

配当に関する事項

(1)配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月11日

取締役会

普通株式

277,768

50.0

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(2)基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間

の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ前第1四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注①)

四半期連結損益計算書計上額

(注②)

 

ホテル

運営事業

ゴルフ

運営事業

リソルの森(CCRC)事業

福利厚生

事業

再生

エネルギー

事業

投資再生事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

1,424,478

1,727,877

890,516

217,926

52,396

3,923,375

8,236,571

8,236,571

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

22,318

11,614

11,735

7,106

1,800

54,574

54,574

1,446,796

1,739,491

902,252

225,033

52,396

3,925,175

8,291,146

54,574

8,236,571

セグメント利益又は損失(△)

570,040

282,331

65,982

17,785

24,751

1,733,102

1,518,341

180,327

1,338,013

(注)①.セグメント利益又は損失(△)の調整額△180,327千円には、セグメント間取引消去△43,586千円及び各報告セグメントに配分していない全社損益△136,741円が含まれております。全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外収益であります。

②.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

3.収益認識の時期別に収益の分解情報を示す場合

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

 

四半期連結

損益計算書

計上額

 

ホテル

運営事業

ゴルフ

運営事業

リソルの森(CCRC)事業

福利厚生

事業

再生

エネルギー

事業

投資再生事業

一時点で移転される財

一定の期間にわたり移転される財

1,424,478

1,677,980

49,896

860,742

29,774

33,771

184,155

52,396

3,921,735

1,640

7,971,104

265,466

7,971,104

265,466

顧客との契約から生じる収益

1,424,478

1,727,877

890,516

217,926

52,396

3,923,375

8,236,571

8,236,571

その他の収益

外部顧客への売上高

1,424,478

1,727,877

890,516

217,926

52,396

3,923,375

8,236,571

8,236,571

 

 

Ⅱ当第1四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注①)

四半期連結損益計算書計上額

(注②)

 

ホテル

運営事業

ゴルフ

運営事業

リソルの森(CCRC)事業

福利厚生

事業

再生

エネルギー

事業

投資再生事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

2,737,996

2,094,501

930,049

206,118

24,444

586,423

6,579,533

6,579,533

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

21,865

9,987

11,213

7,023

50,089

50,089

2,759,861

2,104,488

941,263

213,141

24,444

586,423

6,629,623

50,089

6,579,533

セグメント利益

143,762

367,230

78,458

1,243

1,570

353,650

945,914

150,445

795,469

(注)①.セグメント利益の調整額△150,445千円には、セグメント間取引消去△42,984千円及び各報告セグメントに配分していない全社損益△107,460円が含まれております。全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外収益であります。

②.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

3.収益認識の時期別に収益の分解情報を示す場合

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

 

四半期連結

損益計算書

計上額

 

ホテル

運営事業

ゴルフ

運営事業

リソルの森(CCRC)事業

福利厚生

事業

再生

エネルギー

事業

投資再生事業

一時点で移転される財

一定の期間にわたり移転される財

2,737,996

2,016,539

77,962

899,822

30,226

30,375

175,742

24,444

586,020

402

6,295,198

284,334

6,295,198

284,334

顧客との契約から生じる収益

2,737,996

2,094,501

930,049

206,118

24,444

586,423

6,579,533

6,579,533

その他の収益

外部顧客への売上高

2,737,996

2,094,501

930,049

206,118

24,444

586,423

6,579,533

6,579,533

 

(金融商品関係)

 前連結会計年度末に比べて著しい変動がないため記載を省略しております。

 

(有価証券関係)

 有価証券の四半期連結貸借対照表計上額その他の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動はありません。

 

(デリバティブ取引関係)

 当社グループはデリバティブ取引を行っていないため、該当事項はありません。

 

(企業結合等関係)

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益(円)

144円25銭

120円96銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

801,295

671,959

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

801,295

671,959

普通株式の期中平均株式数(千株)

5,554

5,555

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

  2023年5月11日開催の取締役会において、2023年3月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。

 

  ① 配当金の総額                  277,768千円

  ② 1株当たりの金額                 50円00銭

  ③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2023年6月30日