【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
(連結の範囲の重要な変更) 当第1四半期連結会計期間より、当社の非連結子会社であった上海名港国際貨運有限公司は重要性が増したことにより、連結の範囲に含めております。
|
(四半期連結貸借対照表関係)
保証債務
連結会社以外の会社の金融機関等からの借入に対して、債務保証を行っております。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第1四半期連結会計期間 (2023年6月30日)
|
飛島コンテナ埠頭㈱
|
|
|
連帯保証額
|
3,115,777千円
|
3,115,777千円
|
(契約上の当社負担額)
|
(171,367)
|
(171,367)
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
減価償却費
|
963,819千円
|
857,766千円
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
610,982
|
20.50
|
2022年3月31日
|
2022年6月30日
|
利益剰余金
|
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
506,667
|
17.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結損益 計算書計上額 (注)2
|
|
港湾運送および その関連
|
賃貸
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
20,761,940
|
440,029
|
21,201,970
|
―
|
21,201,970
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
900
|
134,379
|
135,279
|
△135,279
|
―
|
計
|
20,762,840
|
574,409
|
21,337,250
|
△135,279
|
21,201,970
|
セグメント利益
|
1,477,047
|
212,757
|
1,689,805
|
4,271
|
1,694,077
|
(注) 1.セグメント利益の調整額4,271千円は、主にセグメント間取引の調整であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結損益 計算書計上額 (注)2
|
|
港湾運送および その関連
|
賃貸
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
18,645,323
|
407,338
|
19,052,662
|
―
|
19,052,662
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
900
|
130,720
|
131,620
|
△131,620
|
―
|
計
|
18,646,223
|
538,059
|
19,184,283
|
△131,620
|
19,052,662
|
セグメント利益
|
1,101,206
|
212,842
|
1,314,049
|
4,605
|
1,318,655
|
(注) 1.セグメント利益の調整額4,605千円は、主にセグメント間取引の調整であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
|
港湾運送および その関連
|
賃貸
|
港湾運送部門
|
12,700,330
|
―
|
12,700,330
|
倉庫保管部門
|
2,615,350
|
―
|
2,615,350
|
陸上運送部門
|
3,121,006
|
―
|
3,121,006
|
航空貨物運送部門
|
1,353,530
|
―
|
1,353,530
|
その他の部門
|
971,721
|
―
|
971,721
|
顧客との契約から生じる収益
|
20,761,940
|
―
|
20,761,940
|
その他の収益
|
―
|
440,029
|
440,029
|
外部顧客への売上高
|
20,761,940
|
440,029
|
21,201,970
|
当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
|
港湾運送および その関連
|
賃貸
|
港湾運送部門
|
11,234,926
|
―
|
11,234,926
|
倉庫保管部門
|
2,819,258
|
―
|
2,819,258
|
陸上運送部門
|
2,985,879
|
―
|
2,985,879
|
航空貨物運送部門
|
623,419
|
―
|
623,419
|
その他の部門
|
981,839
|
―
|
981,839
|
顧客との契約から生じる収益
|
18,645,323
|
―
|
18,645,323
|
その他の収益
|
―
|
407,338
|
407,338
|
外部顧客への売上高
|
18,645,323
|
407,338
|
19,052,662
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
1株当たり四半期純利益金額
|
40円37銭
|
43円42銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
1,203,068
|
1,294,036
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益金額(千円)
|
1,203,068
|
1,294,036
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
29,804
|
29,803
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。