(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

190,083

837,861

 

減価償却費

188,480

172,986

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

13,423

8,558

 

固定資産圧縮損

9,199

 

受取利息及び受取配当金

429

336

 

支払利息

45,580

41,142

 

受取補償金

5,000

 

新株予約権戻入益

3,709

4,081

 

為替差損益(△は益)

163

1,063

 

国庫補助金等収入

10,890

 

売上債権の増減額(△は増加)

8,202

166,834

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

170

3,822

 

長期未収入金の増減額(△は増加)

14,028

 

仕入債務の増減額(△は減少)

15,514

35,419

 

未払金の増減額(△は減少)

8,358

3,255

 

未払費用の増減額(△は減少)

75,844

68,295

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

87,626

98,862

 

その他

16,422

18,852

 

小計

547,591

914,236

 

利息及び配当金の受取額

429

336

 

利息の支払額

43,552

41,011

 

補償金の受取額

5,000

 

補助金の受取額

10,890

 

法人税等の支払額

5,843

3,097

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

503,625

881,354

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

7,960

12,463

 

有形固定資産の売却による収入

6,546

 

無形固定資産の取得による支出

2,200

55,061

 

敷金及び保証金の差入による支出

39,069

22,760

 

敷金及び保証金の回収による収入

1,850

120

 

その他

1,330

11

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

46,050

83,630

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

121,666

266,662

 

長期借入金の返済による支出

107,951

94,602

 

社債の償還による支出

10,000

 

リース債務の返済による支出

117,255

119,940

 

割賦債務の返済による支出

14,989

14,989

 

ストックオプションの行使による収入

1,838

 

配当金の支払額

11

14

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

371,873

494,370

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,440

2,066

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

88,142

305,419

現金及び現金同等物の期首残高

1,860,854

1,977,002

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,948,997

2,282,421