第4【経理の状況】

 

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令等28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、連結財務諸表規則第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年1月1日から2024年6月30日まで)に係る中間連結財務諸表についてEY新日本有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,007,446

3,510,364

受取手形

3,360

6,419

売掛金

3,083,981

2,638,416

商品及び製品

320,468

445,657

仕掛品

25,838

42,504

原材料及び貯蔵品

490,707

407,800

その他

339,680

405,508

貸倒引当金

462

454

流動資産合計

8,271,020

7,456,215

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

4,012,312

4,049,492

減価償却累計額

2,504,808

2,550,198

減損損失累計額

2,202

2,202

建物及び構築物(純額)

1,505,301

1,497,091

機械装置及び運搬具

5,916,125

5,960,747

減価償却累計額

3,704,486

3,825,293

減損損失累計額

246

244

機械装置及び運搬具(純額)

2,211,392

2,135,208

土地

1,639,318

1,639,318

リース資産

12,741

12,741

減価償却累計額

6,583

6,583

減損損失累計額

6,158

6,158

リース資産(純額)

建設仮勘定

1,563

32,840

その他

395,733

401,066

減価償却累計額

299,471

299,813

減損損失累計額

42,989

42,502

その他(純額)

53,271

58,750

有形固定資産合計

5,410,848

5,363,209

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

25,013

14,629

その他

823

823

無形固定資産合計

25,836

15,453

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

81,042

85,224

繰延税金資産

53,022

50,750

その他

79,577

72,748

貸倒引当金

1,435

1,435

投資その他の資産合計

212,208

207,287

固定資産合計

5,648,893

5,585,950

資産合計

13,919,914

13,042,166

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

4,357,074

3,739,835

短期借入金

725,000

725,000

未払金

354,335

354,866

未払法人税等

71,694

91,029

賞与引当金

55,288

84,459

その他

116,731

123,352

流動負債合計

5,680,125

5,118,543

固定負債

 

 

長期借入金

1,831,250

1,468,750

役員退職慰労引当金

11,849

12,619

退職給付に係る負債

212,062

180,080

その他

22,750

21,250

固定負債合計

2,077,912

1,682,700

負債合計

7,758,037

6,801,243

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,518,243

2,520,982

資本剰余金

3,578,264

3,575,140

利益剰余金

548,449

619,663

自己株式

483,392

477,666

株主資本合計

6,161,565

6,238,120

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

311

2,802

その他の包括利益累計額合計

311

2,802

純資産合計

6,161,876

6,240,923

負債純資産合計

13,919,914

13,042,166

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

売上高

6,169,538

6,141,166

売上原価

4,911,601

4,755,107

売上総利益

1,257,937

1,386,058

販売費及び一般管理費

1,152,120

1,135,081

営業利益

105,816

250,977

営業外収益

 

 

受取利息

557

550

受取配当金

40

1,869

助成金収入

350

その他

8,591

6,011

営業外収益合計

9,188

8,781

営業外費用

 

 

支払利息

10,966

8,488

その他

2,547

156

営業外費用合計

13,514

8,644

経常利益

101,490

251,113

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

110,400

固定資産売却益

316

特別利益合計

110,716

特別損失

 

 

固定資産除却損

10,274

2,412

特別損失合計

10,274

2,412

税金等調整前中間純利益

201,932

248,700

法人税、住民税及び事業税

25,590

69,317

法人税等調整額

2,083

1,173

法人税等合計

23,506

70,491

中間純利益

178,426

178,209

親会社株主に帰属する中間純利益

178,426

178,209

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

中間純利益

178,426

178,209

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1,077

2,491

その他の包括利益合計

1,077

2,491

中間包括利益

179,503

180,700

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

179,503

180,700

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

201,932

248,700

減価償却費

197,883

222,662

貸倒引当金の増減額(△は減少)

36

7

賞与引当金の増減額(△は減少)

60,161

29,171

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

769

769

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

19,722

31,981

投資有価証券売却損益(△は益)

110,400

受取利息及び受取配当金

597

2,419

支払利息

10,966

8,488

有形固定資産売却損益(△は益)

316

有形固定資産除却損

3,883

1,697

売上債権の増減額(△は増加)

356,576

442,505

棚卸資産の増減額(△は増加)

94,922

58,948

仕入債務の増減額(△は減少)

83,488

617,239

その他

143,292

54,003

小計

379,396

189,395

利息及び配当金の受取額

598

2,421

利息の支払額

11,333

8,841

法人税等の還付額

14,707

1,844

法人税等の支払額

3,884

46,807

営業活動によるキャッシュ・フロー

379,483

138,012

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

445,030

165,902

有形固定資産の売却による収入

316

投資有価証券の取得による支出

179

179

投資有価証券の売却による収入

113,600

貸付けによる支出

820

貸付金の回収による収入

256

369

その他

66,408

250

投資活動によるキャッシュ・フロー

265,448

165,462

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

362,500

362,500

自己株式の取得による支出

190

136

配当金の支払額

106,927

106,995

財務活動によるキャッシュ・フロー

469,618

469,632

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

355,583

497,082

現金及び現金同等物の期首残高

3,856,882

4,007,446

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,501,299

3,510,364

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用の算定については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しております。

 また、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を用いた計算をしております。

 

 

 

(中間連結損益計算書関係)

 ※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

  至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

  至 2024年6月30日)

給与賞与

235,346

千円

232,828

千円

役員報酬

63,358

千円

43,027

千円

賞与引当金繰入額

31,255

千円

21,802

千円

退職給付費用

19,953

千円

34,572

千円

荷造運送費

266,835

千円

289,529

千円

減価償却費

17,648

千円

15,196

千円

研究開発費

79,174

千円

82,476

千円

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

  至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

  至 2024年6月30日)

現金及び預金勘定

3,501,299

千円

3,510,364

千円

現金及び現金同等物

3,501,299

千円

3,510,364

千円

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月24日

定時株主総会

普通株式

106,927

8

2022年12月31日

2023年3月27日

資本剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月27日

定時株主総会

普通株式

106,995

8

2023年12月31日

2024年3月28日

利益剰余金

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、コーヒー関連事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

 

 

(単位:千円)

コーヒー関連事業

業務用事業における販売

3,096,338

工業用事業における販売

2,067,980

家庭用事業における販売

210,546

その他

794,672

外部顧客への売上高合計

6,169,538

 

当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

 

 

(単位:千円)

コーヒー関連事業

業務用事業における販売

3,365,974

工業用事業における販売

1,656,246

家庭用事業における販売

221,871

その他

897,074

外部顧客への売上高合計

6,141,166

 

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

  至 2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

  至 2024年6月30日)

1株当たり中間純利益

13円35銭

13円32銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

(千円)

178,426

178,209

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

178,426

178,209

普通株式の期中平均株式数(株)

13,369,761

13,376,996

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。