第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

 

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

120,000,000

120,000,000

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末

現在発行数(株)

(2024年6月30日)

提出日現在発行数

(株)

(2024年8月14日)

上場金融商品取引所名

又は登録認可金融商品

取引業協会名

内容

普通株式

34,326,950

34,326,950

東京証券取引所

グロース市場

完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。

34,326,950

34,326,950

(注)提出日現在発行数には、2024年8月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれていません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

 該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

 該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

 該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式

総数増減数

(株)

発行済株式

総数残高

(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金

増減額

(千円)

資本準備金

残高

(千円)

2024年1月1日~

2024年6月30日

34,326,950

1,940,576

9,938,566

 

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2024年6月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

JICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合

東京都港区虎ノ門1丁目3-1

6,839,200

19.92

イナガワ ヒロキ

東京都渋谷区

5,207,150

15.16

GLOBAL SHARES EXECUTION SERVICES LIMITED CLIENT ASSET ACCOUNT MONSTARLAB

(常任代理人 大和証券株式会社)

171 OLD BAKERY STREET, VALLETTA, MALTA VLT1455

(東京都千代田区丸の内1丁目9番1号)

2,007,950

5.84

日本郵政キャピタル株式会社

東京都千代田区大手町2丁目3-1

1,563,000

4.55

株式会社山陰合同銀行

(常任代理人 株式会社日本カストディ銀行)

島根県松江市魚町10

(東京都中央区晴海1丁目8番12号)

675,600

1.96

鈴木 澄人

東京都大田区

542,850

1.58

GOLDMAN,SACHS & CO.REG

(常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社)

200 WEST STREET NEW YORK,NY,USA

(東京都港区虎ノ門2丁目6番1号

 虎ノ門ヒルズステーションタワー)

535,400

1.55

イナガワ ケイコ

神奈川県相模原市中央区

500,000

1.45

利根沢 正之

埼玉県さいたま市緑区

442,600

1.28

森トラスト株式会社

東京都港区虎ノ門4丁目1-1

429,800

1.25

18,743,550

54.54

(注)1.信託銀行等の信託業務に係る株式数については、当社として把握することができないため、株主名簿上の名義で所有株式数を記載しております。

2.上記の一覧表のうち、以下の株主は海外の機関投資家の所有する株式の保管管理業務を行なうとともに,当該機関投資家の株式名義人となっています。

・GLOBAL SHARES EXECUTION SERVICES LIMITED CLIENT ASSET ACCOUNT MONSTARLAB

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

34,319,100

343,191

完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。

単元未満株式

普通株式

7,850

発行済株式総数

 

34,326,950

総株主の議決権

 

343,191

 

 

②【自己株式等】

 該当事項はありません。

2【役員の状況】

  前事業年度の有価証券報告書の提出日後、当中間会計期間における役員の異動は、次の通りです。

 

(1)新任役員

該当事項はありません

 

(2)退任役員

役職名

氏名

退任年月日

取締役副社長CFO

中原 淳博

2024年6月23日

(注)後任として鈴木澄人が2024年6月24日付でCFOに就任しました。