第2【事業の状況】

1【事業等のリスク】

 当中間連結会計期間において、新たな事業等のリスクの発生、または、前事業年度の有価証券報告書に記載した事業等のリスクについての重要な変更はありません。

 

2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 文中の将来に関する事項は、当中間連結会計期間の末日現在において判断したものであります。

 

(1)財政状態の状況

(資産)

 当中間連結会計期間末における流動資産は1,985,292千円となり、前連結会計年度末に比べ161,305千円減少いたしました。これは主に売掛金が22,241千円増加した一方で、現金及び預金が214,564千円減少したことによるものであります。

 固定資産は774,017千円となり、前連結会計年度末に比べ139,536千円増加いたしました。これは主に無形固定資産が29,776千円、投資その他の資産が109,143千円増加したことによるものであります。

 この結果、総資産は2,759,310千円となり、前連結会計年度末に比べ21,769千円減少いたしました。

 

(負債)

 当中間連結会計期間末における流動負債は936,321千円となり、前連結会計年度末に比べ69,512千円増加いたしました。これは主に未払法人税等が68,144千円、契約負債が69,514千円増加したことによるものであります。

 固定負債は325,772千円となり、前連結会計年度末に比べ234,033千円増加いたしました。これは長期借入金が234,033千円増加したことによるものであります。

 この結果、負債合計は1,262,093千円となり、前連結会計年度末に比べ303,545千円増加いたしました。

 

(純資産)

 当中間連結会計期間末における純資産は1,497,216千円となり、前連結会計年度末に比べ325,314千円減少いたしました。これは主に利益剰余金が347,202千円増加した一方で、自己株式の取得等により自己株式が678,877千円増加したことによるものであります。

 

(2)経営成績の状況

 当社グループは「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という経営理念を掲げ、サイバー セキュリティに関する社会課題を解決し、社会へ付加価値を提供すべく事業に取り組んでおります。

 当中間連結会計期間において、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」や「WafCharm」をはじめとするプロダクトのユーザー数が増加したことに加え、2023年9月に受託したデジタル庁のガバメントクラウドのセキュリティ案件が業績に寄与いたしました。

 以上の結果、当中間連結会計期間の当社グループの経営成績は、売上高1,843,475千円(前年同期比26.6%増)、営業利益489,566千円(前年同期比60.8%増)、経常利益549,337千円(前年同期比70.6%増)、親会社株主に帰属する中間純利益372,938千円(前年同期比69.3%増)となりました。

 なお、当社グループはサイバーセキュリティ事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

(3)キャッシュ・フローの状況

 当中間連結会計期間における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)の残高は、前連結会計年度末に比べ214,564千円減少し、1,540,381千円となりました。

 当中間連結会計期間における各キャッシュ・フローの状況及び主な変動要因は次のとおりです。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動によって得られた資金は、353,911千円となりました。その主な内訳は、税金等調整前中間純利益549,337千円の計上、為替差益58,455千円の計上、契約負債の増加額69,514千円であります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動によって使用した資金は120,503千円となりました。その主な内訳は、無形固定資産の取得による支出57,901千円、投資その他の資産の取得による支出25,000千円、関係会社株式の取得による支出34,526千円であります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動によって使用した資金は515,786千円となりました。その主な内訳は、長期借入れによる収入350,000千円、長期借入金の返済による支出70,936千円、自己株式の取得による支出799,900千円であります。

 

(4)経営方針・経営戦略等

 当中間連結会計期間において、当社グループが定めている経営方針・経営戦略等について重要な変更はありません。

 

(5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

 当中間連結会計期間において、当社グループが優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題について重要な変更はありません。

 

(6)研究開発活動

 当中間連結会計期間における研究開発活動の総額は、64,821千円となりました。なお、当中間連結会計期間において、当社グループの研究開発活動に重要な変更はありません。

 

3【経営上の重要な契約等】

 当中間連結会計期間において、経営上の重要な契約等の決定又は締結等はありません。