(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
546,420
560,014
減価償却費
28,486
22,874
賞与引当金の増減額(△は減少)
41,015
53,244
受取利息及び受取配当金
△5,789
△8,042
受取奨励金
△12,450
―
固定資産除却損
0
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
218,097
879,604
棚卸資産の増減額(△は増加)
70,096
△1,426
仕入債務の増減額(△は減少)
△124,019
35,041
前受金の増減額(△は減少)
114,151
93,056
未払消費税等の増減額(△は減少)
90,737
△49,081
その他
△28,001
△9,810
小計
938,745
1,575,475
利息及び配当金の受取額
5,727
7,718
奨励金の受取額
12,450
法人税等の支払額
△229,345
△159,756
727,577
1,423,437
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△9,736
△17,573
無形固定資産の取得による支出
△7,544
△11,637
差入保証金の差入による支出
△18,307
△498
△36,086
△29,210
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△38
配当金の支払額
△170,625
△170,333
△170,371
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
520,865
1,223,855
現金及び現金同等物の期首残高
3,069,613
3,389,308
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 3,590,478
※1 4,613,163