第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

100,000,000

100,000,000

 

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末現在

発行数(株)
(2024年6月30日)

提出日現在発行数
(株)
(2024年8月14日)

上場金融商品取引所
名又は登録認可金融
商品取引業協会名

内容

普通株式

45,908,222

45,908,222

東京証券取引所
グロース市場

単元株式数
100株

45,908,222

45,908,222

 

 

(注)「提出日現在発行数」欄には、2024年8月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2) 【新株予約権等の状況】

① 【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

② 【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式
総数増減数
(株)

発行済株式
総数残高
(株)

資本金増減額
(千円)

資本金残高
(千円)

資本準備金
増減額
(千円)

資本準備金
残高
(千円)

2024年3月29日

45,908,222

14,857

△704,849

 

(注)2024年3月28日開催の第30期定時株主総会の決議により、2024年3月29日付で、会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金704,849千円を減少し、同額をその他資本剰余金に振り替えたものであります。

 

 

(5) 【大株主の状況】

2024年6月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

株式会社シークエッジ・ジャパン・ホールディングス

大阪府岸和田市荒木町2丁目18-15

8,900,000

19.43

株式会社ネクスグループ

岩手県花巻市椚ノ目第2地割32番地1

6,332,400

13.82

株式会社CAICA DIGITAL

東京都港区南青山5丁目11-9

3,113,200

6.79

株式会社CAICA テクノロジーズ

東京都港区南青山5丁目11-9

2,881,300

6.29

株式会社サンジ・インターナショナル

東京都千代田区内幸町1丁目1番1号

788,000

1.72

株式会社クシム

東京都港区南青山6丁目7番2号

679,500

1.48

THOMSON REUTERS(MARKETS)SA
国内連絡先

153 ROUTE DE THONON.1245
COLLONGE-BELLERIVE GENEVA SWITZERLAND
東京都港区赤坂5丁目3-1

550,000

1.20

中埜 昌美

愛知県半田市

500,000

1.09

松井証券株式会社

東京都千代田区麴町1丁目4番地

401,500

0.88

須長 憲一

栃木県足利市

340,000

0.74

24,485,900

53.44

 

 

 

 

(6) 【議決権の状況】

① 【発行済株式】

 

 

 

2024年6月30日現在

 

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

91,700

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

458,014

45,801,400

単元未満株式

普通株式

15,122

発行済株式総数

 45,908,222

総株主の議決権

458,014

 

(注) 単元未満株式には自己保有株式2株を含めております。

② 【自己株式等】

 

 

2024年6月30日現在

 

所有者の氏名
又は名称

所有者の住所

自己名義
所有株式数
(株)

他人名義
所有株式数
(株)

所有株式数
の合計
(株)

発行済株式
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

株式会社フィスコ

大阪府堺市南区竹城台
三丁21番1号

91,700

91,700

0.20

91,700

91,700

0.20

 

(注) 上記の他に単元未満株式として自己保有株式が2株存在しております。

 

 

2 【役員の状況】

該当事項はありません。