(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間利益

 

149

905

減価償却費及び償却費

 

498

660

固定資産売却損益(△は益)

 

2

0

金融収益

 

0

55

金融費用

 

22

49

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

47

4

契約資産の増減額(△は増加)

 

14

4

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

21

1,024

契約負債の増減額(△は減少)

 

62

124

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

186

615

その他の増減額

 

75

159

小計

 

263

1,932

利息及び配当金の受領額

 

4

6

利息の支払額

 

21

39

法人所得税の支払額又は還付額(△は支払)

 

77

186

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

323

1,712

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

298

146

有形固定資産の売却による収入

 

1

1

貸付けによる支出

11

14

-

貸付金の回収による収入

11

12

-

投資有価証券の売却による収入

11

-

135

敷金及び保証金の差入による支出

11

20

44

敷金及び保証金の回収による収入

11

9

6

子会社株式の条件付取得対価の支払額

11

-

113

支配獲得を伴う子会社株式の取得による収支

-

214

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

309

375

 

 

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

11

4

143

長期借入れによる収入

11

-

3,250

長期借入金の返済による支出

11

66

216

リース負債の返済による支出

 

353

443

株式の発行による収入

859

-

新株予約権の行使による収入

61

61

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

505

2,794

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

231

422

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

751

4,554

現金及び現金同等物の期首残高

 

6,141

6,266

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

6,892

10,820