(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,555

89,187

 

減価償却費

78,208

101,757

 

のれん償却額

27,040

13,520

 

長期前払費用償却額

13,666

16,563

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,815

42

 

受取利息及び受取配当金

364

152

 

支払利息

2,861

3,679

 

為替差損益(△は益)

13,059

66,216

 

固定資産売却損益(△は益)

399

 

固定資産除却損

1,172

 

売上債権の増減額(△は増加)

20,570

5,321

 

割賦売掛金の増減額(△は増加)

1,127

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,500

6,316

 

リース投資資産の増減額(△は増加)

14,484

14,386

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

3,843

17,243

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

6,884

5,442

 

仕入債務の増減額(△は減少)

38,453

4,133

 

未払金の増減額(△は減少)

34,476

19,611

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

22,359

50,772

 

長期預り保証金の増減額(△は減少)

1,130

1,126

 

長期前受収益の増減額(△は減少)

37,769

35,674

 

その他

17,754

17,986

 

小計

36,423

207,470

 

利息及び配当金の受取額

346

150

 

利息の支払額

3,036

3,588

 

法人税等の支払額

85,901

3,840

 

法人税等の還付額

7,896

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

52,168

208,088

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の払戻による収入

1,606

 

有形固定資産の取得による支出

310,813

125,535

 

有形固定資産の売却による収入

399

 

投資有価証券の取得による支出

597

597

 

無形固定資産の取得による支出

9,677

 

差入保証金の回収による収入

16,726

26,903

 

差入保証金の差入による支出

89,726

80,175

 

長期預り保証金の受入による収入

124,286

108,435

 

長期預り保証金の返還による支出

31,394

32,506

 

その他

8,287

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

291,517

102,859

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

146,738

118,981

 

リース債務の返済による支出

345

 

長期未払金の返済による支出

1,746

 

ストックオプションの行使による収入

246

1,900

 

配当金の支払額

64,724

3

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

213,307

117,084

現金及び現金同等物に係る換算差額

26,499

66,965

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

530,494

55,110

現金及び現金同等物の期首残高

2,124,818

1,502,094

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,594,324

※1 1,557,204