第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第13期中

第14期中

第13期

会計期間

自 2023年1月1日

至 2023年6月30日

自 2024年1月1日

至 2024年6月30日

自 2023年1月1日

至 2023年12月31日

売上高

(千円)

513,159

347,570

952,627

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

17,664

148,416

117,884

中間純利益又は中間(当期)純損失(△)

(千円)

10,530

148,681

320,875

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

374,767

384,165

376,188

発行済株式総数

(株)

2,655,370

2,722,655

2,669,584

純資産額

(千円)

1,404,617

938,835

1,072,631

総資産額

(千円)

1,517,441

1,116,756

1,286,551

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間(当期)純損失(△)

(円)

3.99

55.12

121.13

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

3.88

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

92.6

84.1

83.4

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

22,853

117,435

49,308

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

62,693

1,528

69,679

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

7,740

1,468

98,010

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

929,972

823,598

941,093

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有しておりませんので記載しておりません。

3.第13期及び第14期中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益は、潜在株式は存在するものの、1株当たり中間(当期)純損失であるため、記載しておりません。

 

2【事業の内容】

 当中間会計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。