(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
699
912
減価償却費
78
103
のれん償却額
106
117
新株予約権戻入益
△19
△13
投資有価証券評価損
329
-
株式報酬費用
36
35
投資事業組合運用損益(△は益)
14
受取利息及び受取配当金
△2
△3
持分法による投資損益(△は益)
45
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
540
△107
仕入債務の増減額(△は減少)
△150
294
未払金の増減額(△は減少)
△214
△171
未払費用の増減額(△は減少)
△12
0
契約負債の増減額(△は減少)
1,565
△46
預り金の増減額(△は減少)
419
△262
その他
64
858
小計
3,456
1,778
利息及び配当金の受取額
1
5
利息の支払額
法人税等の支払額
△121
△413
法人税等の還付額
3,333
1,367
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△6
△5
無形固定資産の取得による支出
△60
△99
投資有価証券の償還による収入
47
投資有価証券の取得による支出
△306
△438
敷金及び保証金の差入による支出
敷金及び保証金の回収による収入
20
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△70
△444
△528
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
700
長期借入れによる収入
60
長期借入金の返済による支出
△137
△76
株式の発行による収入
16
624
現金及び現金同等物に係る換算差額
15
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,844
1,468
現金及び現金同等物の期首残高
9,983
5,099
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 12,827
※ 6,567