(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当中間会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純損失(△)
△159,891
減価償却費
545
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△184
受取利息
△4
支払利息
2,286
上場関連費用
48
チャージバック損失
1,477
売上債権の増減額(△は増加)
113,865
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,346
未収入金の増減額(△は増加)
103,879
未収消費税等の増減額(△は増加)
△330
仕入債務の増減額(△は減少)
△13,195
未払金の増減額(△は減少)
△68,416
未払消費税等の増減額(△は減少)
△19,338
未払費用の増減額(△は減少)
△14,161
預り金の増減額(△は減少)
△90,372
その他の資産の増減額(△は増加)
△8,899
その他の負債の増減額(△は減少)
25,038
小計
△129,001
利息の受取額
4
利息の支払額
△1,831
チャージバック損失による支払額
△1,477
法人税等の支払額
△865
△133,171
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△5,245
投資有価証券の取得による支出
△5,000
差入保証金の回収による収入
233
△10,012
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△150,000
新株の発行による収入
60,030
上場関連費用の支出
△48
△90,018
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△233,201
現金及び現金同等物の期首残高
882,969
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 649,768