第一部 【企業情報】

第1 【企業の概況】

1 【主要な経営指標等の推移】

回次

第17期

中間会計期間

第18期

中間会計期間

第17期

会計期間

自 2023年1月1日

至 2023年6月30日

自 2024年1月1日

至 2024年6月30日

自 2023年1月1日

至 2023年12月31日

売上高

(千円)

723,296

778,357

1,523,120

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

141,191

108,998

141,757

中間(当期)純利益又は中間純損失(△)

(千円)

96,254

85,768

58,882

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

369,890

370,734

370,618

発行済株式総数

(株)

8,136,000

8,218,800

8,207,100

純資産

(千円)

1,413,228

1,292,266

1,377,475

総資産

(千円)

2,889,388

2,960,732

3,223,909

1株当たり中間(当期)純利益又は1株当たり中間純損失(△)

(円)

11.83

10.44

7.22

潜在株式調整後1株当たり

中間(当期)純利益

(円)

11.34

6.90

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

48.9

43.6

42.7

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

11,347

55,244

148,820

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

121,449

45,719

604,417

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

55,859

138,964

333,951

現金及び現金同等物の中間期末

(期末)残高

(千円)

2,103,991

1,609,507

1,738,947

 

(注)1.当社は、中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。

3.第18期中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり中間純損失であるため記載しておりません。

4.1株当たり配当額については、配当を実施していないため記載しておりません。

5.第18期中間会計期間において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第17期事業年度の関連する主要な経営指標等については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。

 

2 【事業の内容】

当中間会計期間において、当社において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。