第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
29,700,000
|
計
|
29,700,000
|
② 【発行済株式】
種類
|
中間会計期間末 現在発行数(株) (2024年6月30日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年8月14日)
|
上場金融商品取引所 名又は登録認可金融 商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
8,218,800
|
8,218,800
|
東京証券取引所 グロース市場
|
完全議決権株式であり、株主としての権利内容に何ら制限のない当社における標準となる株式であります。 単元株式数は100株であります。
|
計
|
8,218,800
|
8,218,800
|
-
|
-
|
(注)提出日現在発行数には、2024年8月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株数は、含まれておりません。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金増減額 (千円)
|
資本金残高 (千円)
|
資本準備金 増減額 (千円)
|
資本準備金 残高 (千円)
|
2024年1月1日~ 2024年6月30日 (注)
|
11,700
|
8,218,800
|
116
|
370,734
|
108
|
360,627
|
(注)新株予約権の行使による増加であります。
(5) 【大株主の状況】
2024年6月30日現在
氏名又は名称
|
住所
|
所有株式数 (株)
|
発行済株式 (自己株式を 除く。)の 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
株式会社ゴールドアイランド
|
大阪市中央区南本町4丁目3-16
|
3,900,000
|
47.45
|
金島 弘樹
|
大阪市中央区
|
1,470,000
|
17.88
|
MICイノベーション4号投資事業有限責任組合
|
千代田区霞が関3丁目2-5
|
579,900
|
7.05
|
金島 由樹
|
大阪市生野区
|
206,200
|
2.50
|
株式会社SBI証券
|
港区六本木1丁目6-1
|
141,000
|
1.71
|
畝田 友希
|
横浜市青葉区
|
90,000
|
1.09
|
大和証券株式会社
|
千代田区丸の内1丁目9-1
|
79,600
|
0.96
|
クリエートナイン株式会社
|
福岡市中央区高砂2丁目1-4
|
55,000
|
0.66
|
J.P.Morgan Securities pls (常任代理人 JPモルガン証券株式会社 李家 輝)
|
25 Bank Street Canary Wharf London UK (千代田区丸の内2丁目7-3)
|
51,700
|
0.62
|
山地 智功
|
福岡市南区
|
44,400
|
0.54
|
計
|
-
|
6,617,800
|
80.52
|
(注) 株式会社ゴールドアイランドは、当社代表取締役である金島弘樹がその株式を直接100%保有する同氏の資産管理会社であり、当社株式に係る同氏の共同保有者であります。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
|
|
|
2024年6月30日現在
|
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
-
|
-
|
-
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
-
|
-
|
-
|
議決権制限株式(その他)
|
-
|
-
|
-
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
-
|
-
|
-
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
82,173
|
権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。 単元株式数は100株であります。
|
8,217,300
|
単元未満株式
|
普通株式
|
-
|
-
|
1,500
|
発行済株式総数
|
8,218,800
|
-
|
-
|
総株主の議決権
|
-
|
82,173
|
-
|
② 【自己株式等】
該当事項はありません。
2 【役員の状況】
前事業年度の有価証券報告書提出日後、当中間会計期間における役員の異動はありません。