(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
287,609
494,813
減価償却費
489,069
521,599
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
936
8,117
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,080
1,044
受取利息及び受取配当金
△7,705
△14,907
支払利息
8,228
6,846
為替差損益(△は益)
△54,402
△6,167
助成金収入
△340
△42
固定資産除却損
331
973
売上債権の増減額(△は増加)
346,848
△340,281
棚卸資産の増減額(△は増加)
101,347
△57,520
仕入債務の増減額(△は減少)
△92,426
242,518
その他
△57,736
257,827
小計
1,022,841
1,114,822
利息及び配当金の受取額
7,636
14,197
利息の支払額
△8,502
△6,840
助成金の受取額
340
42
法人税等の支払額
△52,882
△169,676
法人税等の還付額
5,528
-
974,961
952,544
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△36,986
有形固定資産の取得による支出
△828,105
△434,761
無形固定資産の取得による支出
△20,177
△4,207
2,378
4,964
△845,904
△470,991
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△403,810
△335,726
自己株式の取得による支出
△374,000
配当金の支払額
△225,518
△216,576
△1,003,328
△552,302
現金及び現金同等物に係る換算差額
129,203
251,765
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△745,068
181,016
現金及び現金同等物の期首残高
6,368,631
5,481,571
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 5,623,562
※ 5,662,587