第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第63期

第2四半期

連結累計期間

第64期

第2四半期

連結累計期間

第63期

会計期間

自 2022年1月1日

至 2022年6月30日

自 2023年1月1日

至 2023年6月30日

自 2022年1月1日

至 2022年12月31日

売上高

(百万円)

421,614

453,937

898,022

(第2四半期連結会計期間)

(217,240)

(233,099)

 

税引前四半期(当期)利益

(百万円)

56,372

60,989

115,708

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

31,764

34,667

67,608

(第2四半期連結会計期間)

(14,937)

(18,150)

 

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

82,383

67,816

98,094

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

627,929

661,221

618,883

資産合計

(百万円)

1,109,536

1,102,237

1,049,218

基本的1株当たり

四半期(当期)利益

(円)

53.26

58.47

113.61

(第2四半期連結会計期間)

(25.04)

(30.63)

 

希薄化後1株当たり

四半期(当期)利益

(円)

53.25

58.47

113.59

親会社所有者帰属持分比率

(%)

56.6

60.0

59.0

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

49,446

80,847

92,216

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

4,541

26,881

7,145

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

3,154

37,068

61,652

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

242,040

243,719

217,153

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際財務報告基準(IFRS)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

 

2【事業の内容】

当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容に重要な変更はありません。

なお、主要な関係会社の異動については、第1四半期連結会計期間から、「第4 経理の状況 1要約四半期連結財務諸表 要約四半期連結財務諸表注記 7.持分法で会計処理されている投資」に記載のとおり、江蘇吉家寵物用品有限公司を当社の持分法適用会社としております。

また、当社子会社であるペパーレット株式会社は、2023年1月に第三者割当増資を実行し、同社は当社の特定子会社となりました。これに伴う連結の範囲の変更はありません。