1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

 2023年6月23日に提出いたしました第36期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第4 提出会社の状況

4 コーポレート・ガバナンスの状況等

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第4【提出会社の状況】

4【コーポレート・ガバナンスの状況等】

(1)【コーポレート・ガバナンスの概要】

  (訂正前)

①~⑪ (略)

 

  (訂正後)

①~⑪ (略)

 

⑫取締役会の活動状況

 当事業年度において当社は取締役会を17回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりであります。

氏名

開催回数

出席回数

加畑 雅之

17回

17回

長倉 統己

17回

17回

平野 忠邦

17回

16回

浜田 卓二郎

2回

0回

内田 輝紀

17回

17回

坂梨 義彦

6回

5回

笠井 学

17回

17回

注)1.浜田卓二郎氏は、2022年5月16日に逝去により取締役を退任しており、在任中に開催された取締役会の出席状況を記載しております。

2.坂梨義彦氏は、2022年6月23日開催の定時株主総会において、新たに社外取締役に選任され、2022年10月30日に逝去により社外取締役を退任しておりますので、在任中に開催された取締役会の出席状況を記載しております。

 

 取締役会における具体的な検討内容として、経営方針に関する事項、株式に関する事項、株主に関する事項、決算および事業報告に関する事項、取締役及び執行役に関する事項、人事・組織に関する事項、資金に関する事項、内部統制システムに関する事項、委員会に関する事項、関係会社に関する事項、システムに関する事項等について、審議し決議いたしました。

 

⑬報酬委員会の活動状況

 当事業年度において当社は報酬委員会を1回開催しており、個々の委員の出席状況については次のとおりであります。

氏名

開催回数

出席回数

浜田 卓二郎

0回

0回

内田 輝紀

1回

1回

坂梨 義彦

1回

1回

笠井 学

0回

0回

加畑 雅之

1回

1回

注)1.浜田卓二郎氏は、2022年5月16日に逝去により報酬委員を退任しており、在任中に報酬委員会は開催されておりません。

2.坂梨義彦氏は、2022年6月23日開催の取締役会において、新たに報酬委員に選任され、2022年10月30日に逝去により報酬委員を退任しておりますので、在任中に開催された報酬委員会の出席状況を記載しております。

3.笠井学氏は、2022年5月25日開催の取締役会において、新たに報酬委員に選任され、2022年6月23日に報酬委員を退任しており、2022年12月21日開催の取締役会において、新たに報酬委員に選任されておりますが、在任中に報酬委員会は開催されておりません。

 

 報酬委員会における具体的な検討内容として、取締役及び執行役が受ける報酬等の基本方針の策定、取締役及び執行役が受ける個人別の報酬等の内容の決定及び個人別の報酬金額の決定等について、審議を行いました。

 

⑭指名委員会の活動状況

 当事業年度において当社は指名委員会を2回開催しており、個々の委員の出席状況については次のとおりであります。

氏名

開催回数

出席回数

浜田 卓二郎

0回

0回

内田 輝紀

2回

2回

坂梨 義彦

1回

1回

笠井 学

1回

1回

加畑 雅之

2回

2回

注)1.浜田卓二郎氏は、2022年5月16日に逝去により指名委員を退任しており、在任中に指名委員会は開催されておりません。

2.坂梨義彦氏は、2022年6月23日開催の取締役会において、新たに指名委員に選任され、2022年10月30日に逝去により指名委員を退任しておりますので、在任中に開催された指名委員会の出席状況を記載しております。

3.笠井学氏は、2022年5月25日開催の取締役会において、新たに指名委員に選任され、2022年6月23日に指名委員を退任しており、2022年12月21日開催の取締役会において、新たに指名委員に選任されておりますので、在任中に開催された指名委員会の出席状況を記載しております。

 

 指名委員会における具体的な検討内容として、株主総会に提出する取締役の選任に関する議案の内容の決定、株主総会に提出する取締役の解任に関する議案の内容の決定等について、審議を行いました。

 

(3)【監査の状況】

  (訂正前)

① 監査委員会監査の状況

(略)

a~d (略)

 

  (訂正後)

① 監査委員会監査の状況

(略)

a~d (略)

 

e 監査委員会の活動状況

当事業年度において当社は監査委員会を13回開催しており、個々の委員の出席状況については次のとおりであります。

氏名

開催回数

出席回数

平野 忠邦

13回

13回

浜田 卓二郎

1回

0回

内田 輝紀

13回

13回

坂梨 義彦

5回

5回

笠井 学

12回

12回

注)1.浜田卓二郎氏は、2022年5月16日に逝去により監査委員を退任しており、在任中に開催された監査委員会の出席状況を記載しております。

2.坂梨義彦氏は、2022年6月23日開催の取締役会において、新たに監査委員に選任され、2022年10月30日に逝去により監査委員を退任しておりますので、在任中に開催された監査委員会の出席状況を記載しております。

3.笠井学氏は、2022年5月25日開催の取締役会において、新たに監査委員に選任されておりますので、在任中に開催された監査委員会の出席状況を記載しております。

 

 監査委員会における具体的な検討内容として、監査の基本方針及び活動計画に関する事項、委員の職務分担に関する事項、執行役及び取締役の職務の執行の監査及び監査報告の作成に関する事項、株主総会に提出する会計監査人の選任及び解任並びに会計監査人を再任しないことに関する事項、会計監査人の報酬等に関する事項、会計及び会計監査に関する内部通報制度の整備に関する事項、会計監査人及び監査法人の年次監査計画に関する事項等について、審議を行いました。