(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日

1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

  (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結
損益計算書

計上額

(注3)

樹脂化成品

製紙用薬品

電子材料

ローター

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

4,695

5,532

1,852

9,611

21,692

492

22,184

0

22,184

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

72

84

260

417

46

464

464

4,768

5,617

1,852

9,872

22,110

538

22,648

464

22,184

セグメント利益

58

397

167

929

1,553

13

1,566

226

1,340

 

(注1)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主に「不動産管理事業」等を含んでおります。

(注2)セグメント利益の調整額は、棚卸資産の調整額△22百万円、各報告セグメントに配分していない全社損益△200百万円等が含まれております。

(注3)セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日

1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

  (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結
損益計算書

計上額

(注3)

樹脂化成品

製紙用薬品

電子材料

ローター

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

5,201

5,338

2,794

8,308

21,642

955

22,598

1

22,596

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

159

237

396

63

459

459

5,360

5,338

2,794

8,545

22,039

1,018

23,057

461

22,596

セグメント利益又は損失(△)

66

169

23

422

296

6

290

82

372

 

(注1)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主に「不動産管理事業」等を含んでおります。

(注2)セグメント利益又は損失(△)の調整額は、棚卸資産の調整額99百万円、各報告セグメントに配分していない全社損益△168百万円等が含まれております。

(注3)セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

 (収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日

                                              (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

調整額

樹脂化成品

製紙用薬品

電子材料

ローター

国内

4,293

2,548

1,392

456

0

8,691

海外

402

2,984

459

9,611

△4

△0

13,453

顧客との契約

から生じる収益

4,695

5,532

1,852

9,611

452

0

22,145

その他収益

39

39

合計

4,695

5,532

1,852

9,611

492

0

22,184

 

 

 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日

                                              (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

調整額

樹脂化成品

製紙用薬品

電子材料

ローター

国内

4,795

2,501

1,094

935

△17

9,309

海外

406

2,836

1,700

8,308

△19

15

13,248

顧客との契約

から生じる収益

5,201

5,338

2,794

8,308

916

△1

22,557

その他収益

38

38

合計

5,201

5,338

2,794

8,308

955

△1

22,596

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額又は1株当たり四半期純損失金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月 1日

  至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月 1日

  至  2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益金額又は1株当たり四半期純損失金額(△)

35円57銭

△5円72銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額又は親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(百万円)

895

△138

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額又は親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(百万円)

895

△138

普通株式の期中平均株式数(千株)

25,165

24,202

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第81期(2022年4月1日から2023年3月31日まで)期末配当については、2023年5月17日開催の取締役会において、2023年3月31日の最終の株主名簿に記録された株主に対して、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額                      508百万円

②1株当たりの金額                    21円

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2023年6月26日