第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第17期

第1四半期

連結累計期間

第18期

第1四半期

連結累計期間

第17期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年6月30日

自 2023年4月1日

至 2023年6月30日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上収益

(百万円)

35,441

34,435

143,932

税引前四半期利益

又は税引前利益

(百万円)

1,425

1,195

5,146

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

758

723

3,236

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

1,422

1,415

3,661

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

12,145

15,080

14,638

総資産額

(百万円)

51,591

52,551

54,939

基本的1株当たり

四半期(当期)利益

(円)

33.60

31.91

143.20

希薄化後1株当たり

四半期(当期)利益

(円)

33.31

31.71

141.95

親会社所有者帰属持分比率

(%)

23.5

28.7

26.6

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

1,383

591

4,816

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

89

252

1,761

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

2,518

2,996

2,783

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

8,034

7,184

9,590

(注1)当社は要約四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移につきましては記載していません。

(注2)上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

(注3)各期に実施した企業結合について、取得日において取得原価の配分が完了していない場合には、暫定的な評価に基づいて会計処理をしています。取得原価の配分を更新した企業結合については、取得原価の配分を取得日に遡って修正しています。

 

2【事業の内容】

 当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。