第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

16,219,078

16,884,564

受取手形及び売掛金

17,512,925

19,079,936

商品及び製品

6,843,723

6,984,429

仕掛品

1,433,308

1,658,063

原材料及び貯蔵品

4,487,158

4,896,755

その他

1,800,930

1,948,938

貸倒引当金

93,366

86,818

流動資産合計

48,203,757

51,365,868

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

6,772,573

6,722,159

土地

12,359,997

12,468,684

その他(純額)

5,458,805

5,515,751

有形固定資産合計

24,591,375

24,706,595

無形固定資産

 

 

のれん

5,299,798

5,162,251

販売権

28,157,670

28,350,058

その他

8,473,201

8,512,253

無形固定資産合計

41,930,669

42,024,563

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

6,849,304

7,613,306

退職給付に係る資産

12,927,173

12,842,744

その他

578,716

578,388

貸倒引当金

46,460

57,491

投資その他の資産合計

20,308,733

20,976,947

固定資産合計

86,830,779

87,708,106

資産合計

135,034,536

139,073,975

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

1,996,122

2,985,615

短期借入金

34,890,470

38,586,230

未払法人税等

749,106

1,173,990

賞与引当金

1,554,662

1,246,335

その他

7,967,956

8,450,122

流動負債合計

47,158,318

52,442,295

固定負債

 

 

長期借入金

14,541,480

12,058,670

契約解除損失引当金

897,300

912,407

退職給付に係る負債

234,465

221,968

資産除去債務

56,031

56,083

その他

6,466,230

6,049,051

固定負債合計

22,195,507

19,298,180

負債合計

69,353,826

71,740,475

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

6,593,398

6,593,398

資本剰余金

11,685,121

11,685,121

利益剰余金

53,462,589

55,408,244

自己株式

18,264,989

18,264,989

株主資本合計

53,476,120

55,421,776

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

314,469

311,317

為替換算調整勘定

8,015,623

7,292,065

退職給付に係る調整累計額

4,272,642

4,077,871

その他の包括利益累計額合計

11,973,796

11,681,253

非支配株主持分

230,793

230,469

純資産合計

65,680,710

67,333,499

負債純資産合計

135,034,536

139,073,975

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

16,305,183

18,304,531

売上原価

4,552,528

4,573,804

売上総利益

11,752,655

13,730,727

販売費及び一般管理費

8,775,525

10,760,562

営業利益

2,977,129

2,970,165

営業外収益

 

 

受取利息

3,230

7,101

受取配当金

156,760

190,557

為替差益

164,481

その他

32,780

140,512

営業外収益合計

192,772

502,653

営業外費用

 

 

支払利息

84,984

110,727

為替差損

103,018

その他

7,031

6,373

営業外費用合計

195,035

117,101

経常利益

2,974,866

3,355,717

特別利益

 

 

固定資産売却益

251

特別利益合計

251

特別損失

 

 

固定資産除却損

2,946

特別損失合計

2,946

税金等調整前四半期純利益

2,972,172

3,355,717

法人税等

367,525

441,923

四半期純利益

2,604,646

2,913,793

非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

3,357

1,626

親会社株主に帰属する四半期純利益

2,601,289

2,915,420

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

2,604,646

2,913,793

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

412,566

625,787

為替換算調整勘定

1,085,507

722,241

退職給付に係る調整額

15,039

194,771

その他の包括利益合計

657,901

291,225

四半期包括利益

3,262,548

2,622,567

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

3,245,743

2,622,878

非支配株主に係る四半期包括利益

16,805

310

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1 偶発債務

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

ゼリア共済会(従業員)借入債務保証

80,000千円

80,000千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

1,210,830千円

1,486,814千円

のれんの償却額

175,585千円

180,529千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.配当金支払額

 

  (決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

 1株当たり
 配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

 普通株式

799,377

18.00

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

  2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間末後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1.配当金支払額

 

  (決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

 1株当たり
 配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

 普通株式

969,764

22.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

  2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間末後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)3

 

医療用

医薬品事業

コンシューマーヘルスケア事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

10,280,864

5,988,085

16,268,949

36,233

16,305,183

16,305,183

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,816

58

2,875

109,515

112,390

112,390

10,283,680

5,988,144

16,271,824

145,749

16,417,574

112,390

16,305,183

セグメント利益

2,831,626

1,346,578

4,178,205

58,039

4,236,244

1,259,114

2,977,129

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、保険代理業及び不動産業等の事業を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△1,259,114千円は、主に報告セグメントに配分していない一般管理費等の全社費用であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)3

 

医療用

医薬品事業

コンシューマーヘルスケア事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

11,947,965

6,317,994

18,265,960

38,571

18,304,531

18,304,531

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,085

58

3,143

188,488

191,631

191,631

11,951,050

6,318,052

18,269,103

227,060

18,496,163

191,631

18,304,531

セグメント利益

2,874,541

1,367,016

4,241,557

64,368

4,305,926

1,335,761

2,970,165

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、保険代理業及び不動産業等の事業を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△1,335,761千円は、主に報告セグメントに配分していない一般管理費等の全社費用であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

医療用

医薬品事業

コンシューマーヘルスケア事業

売上高

 

 

 

 

 

アサコール

4,831,949

4,831,949

4,831,949

エントコート

1,545,144

1,545,144

1,545,144

ディフィクリア

1,514,971

1,514,971

1,514,971

アコファイド

773,877

773,877

773,877

ヘパリーゼ群

2,336,600

2,336,600

2,336,600

コンドロイチン群

1,329,756

1,329,756

1,329,756

ウィズワン群

296,714

296,714

296,714

その他

1,614,920

2,025,013

3,639,934

7,686

3,647,620

顧客との契約から生じる収益

10,280,864

5,988,085

16,268,949

7,686

16,276,636

その他の収益(注)2

28,547

28,547

外部顧客への売上高

10,280,864

5,988,085

16,268,949

36,233

16,305,183

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、保険代理業及び不動産業等の事業を含んでおります。

2 その他の収益は、不動産賃貸収入等によるものであります。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

医療用

医薬品事業

コンシューマーヘルスケア事業

売上高

 

 

 

 

 

アサコール

5,189,868

5,189,868

5,189,868

ディフィクリア

3,238,281

3,238,281

3,238,281

エントコート

1,092,305

1,092,305

1,092,305

アコファイド

770,702

770,702

770,702

ヘパリーゼ群

2,557,467

2,557,467

2,557,467

コンドロイチン群

1,407,737

1,407,737

1,407,737

ウィズワン群

293,355

293,355

293,355

その他

1,656,807

2,059,434

3,716,241

10,179

3,726,420

顧客との契約から生じる収益

11,947,965

6,317,994

18,265,960

10,179

18,276,139

その他の収益(注)2

28,392

28,392

外部顧客への売上高

11,947,965

6,317,994

18,265,960

38,571

18,304,531

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、保険代理業及び不動産業等の事業を含んでおります。

2 その他の収益は、不動産賃貸収入等によるものであります。

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益

58円71銭

66円14銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

2,601,289

2,915,420

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

2,601,289

2,915,420

普通株式の期中平均株式数(株)

44,310,896

44,080,208

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。