(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
1,031,784
1,428,969
減価償却費
223,870
260,757
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△4,616
△9,058
賞与引当金の増減額(△は減少)
90,139
102,049
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
4,681
5,395
受取利息及び受取配当金
△89,769
△105,241
支払利息
30,515
46,386
投資有価証券売却損益(△は益)
△188,683
-
固定資産売却損益(△は益)
△0
△2,449
固定資産除却損
584
964
投資有価証券評価損益(△は益)
2,516
売上債権の増減額(△は増加)
1,183,660
661,079
棚卸資産の増減額(△は増加)
1,348,626
1,484,322
仕入債務の増減額(△は減少)
△309,591
△1,195,043
未払消費税等の増減額(△は減少)
△4,111
291,159
未収入金の増減額(△は増加)
△285,973
213,353
その他の流動資産の増減額(△は増加)
2,050,959
387,249
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△359,980
△645,460
その他
△5,183
△29,398
小計
4,716,911
2,897,552
利息及び配当金の受取額
73,181
85,789
利息の支払額
△28,744
△45,470
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△83,190
△306,981
10,446
11,372
4,688,605
2,642,262
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△122,245
△174,910
有形固定資産の売却による収入
1
2,450
無形固定資産の取得による支出
△12,379
△8,131
投資有価証券の取得による支出
△23,875
△27,749
投資有価証券の売却による収入
232,008
貸付けによる支出
△100
貸付金の回収による収入
300
200
定期預金の増減額(△は増加)
△286
出資金の払込による支出
△5
△3,692
△6,964
70,017
△215,497
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△1,472,920
△676,600
長期借入れによる収入
60,000
長期借入金の返済による支出
△1,522,202
△1,345,455
リース債務の返済による支出
△19,066
自己株式の取得による支出
△441
△70
配当金の支払額
△40,508
△56,707
△2,995,138
△2,097,900
現金及び現金同等物に係る換算差額
39,393
18,291
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,802,877
347,157
現金及び現金同等物の期首残高
1,848,892
2,342,909
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 3,651,770
※ 2,690,067