(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

第一事業

第二事業

第三事業

自動車・
電池材料事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 日本

8,474

1,299

13,425

436

23,635

23,635

 中国

297

13,193

411

867

14,770

14,770

 その他

685

695

531

55

1,967

1,967

 顧客との契約から生じ

 る収益

9,457

15,188

14,368

1,359

40,373

40,373

 その他の収益

外部顧客への売上高

9,457

15,188

14,368

1,359

40,373

40,373

セグメント間の内部
売上高又は振替高

11

28

4

44

44

9,469

15,216

14,373

1,359

40,418

40,418

セグメント利益
又は損失(△)

339

610

260

164

1,046

8

1,037

 

(注)  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益又は損失

金額

報告セグメント計

1,046

「その他」の区分の利益又は損失(△)

△8

セグメント間取引消去

△17

全社費用(注)

68

四半期連結損益計算書の経常利益

1,088

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外損益であります。

 

 

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

第一事業

第二事業

第三事業

自動車・
電池材料事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 日本

9,810

1,389

13,160

354

24,715

24,715

 中国

313

9,821

370

775

11,281

11,281

 その他

543

452

366

50

1,413

0

1,413

 顧客との契約から生じ

 る収益

10,667

11,664

13,897

1,181

37,410

0

37,410

 その他の収益

外部顧客への売上高

10,667

11,664

13,897

1,181

37,410

0

37,410

セグメント間の内部
売上高又は振替高

6

29

2

38

0

39

10,674

11,693

13,900

1,181

37,448

1

37,450

セグメント利益
又は損失(△)

405

124

226

282

474

32

441

 

(注)  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益又は損失

金額

報告セグメント計

474

「その他」の区分の利益又は損失(△)

△32

セグメント間取引消去

△20

全社費用(注)

127

四半期連結損益計算書の経常利益

549

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外損益であります。

 

3.報告セグメントの変更等に関する事項

 

当第1四半期連結会計期間より、報告セグメントに含まれない事業セグメントである「その他」区分における事業の一部取引を「第三事業」に移管いたしました。

これに伴い、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。

詳細につきましては、「第2  事業の状況  2  経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」をご参照ください。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

 

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益

15円65銭

6円45銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

653

269

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

653

269

普通株式の期中平均株式数(千株)

41,763

41,763

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

 

該当事項はありません。