(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
153,565
201,098
減価償却費
195,525
220,234
弁護士報酬等
54,237
26,954
訴訟損失引当金繰入額
123,089
-
貸倒引当金の増減額(△は減少)
301
△4,780
賞与引当金の増減額(△は減少)
3,452
△11,779
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△6,600
△3,520
受取利息及び受取配当金
△2,123
△1,757
支払利息
3,084
固定資産売却損益(△は益)
△672
△20
固定資産除却損
215
978
売上債権の増減額(△は増加)
112,439
524,532
棚卸資産の増減額(△は増加)
△391,273
△108,098
仕入債務の増減額(△は減少)
68,340
△208,796
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△111,993
△81,372
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△1,132
3,499
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△25,113
△6,700
その他
△235,475
119,867
小計
△63,218
673,424
利息及び配当金の受取額
2,123
1,757
利息の支払額
△3,084
法人税等の支払額
△195,971
△32,733
弁護士報酬等の支払額
△22,006
△32,324
和解金の支払額
△10,616
△279,072
596,424
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△584,728
△498,848
有形固定資産の売却による収入
1,304
20
無形固定資産の取得による支出
△10,210
△13,087
投資有価証券の取得による支出
△1,582
△969
3,212
37,224
△592,004
△475,660
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の返済による支出
△494,539
長期借入れによる収入
700,000
長期借入金の返済による支出
△41,650
自己株式の取得による支出
△26
配当金の支払額
△68,404
△34,201
△68,430
129,590
現金及び現金同等物に係る換算差額
86,848
18,540
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△852,658
268,894
現金及び現金同等物の期首残高
1,951,638
668,785
決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
27,301
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 1,126,281
※1 937,679